授業料 | 6,930円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生 |
目的 | 中学受験中高一貫対策塾の授業フォロー | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:- 不登校サポート:- 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 エスカレーターの学校に在学中でした。能力はかなり高いと学校や塾の先生からも期待されるほどの学力がある息子でしたが、家庭学習をしない、学力がかなり低下していると感じたので家庭教師の先生はプロの指導力のある先生をお願いしました。先生については何も問題なく何を聞いても答えて下さる経験のある良い先生でした。週に一回のご指導の内容には子供も満足、教えた事は簡単に理解できていると先生にも言われましたが結局その他の日の学習を宿題含め自分で勉強しないので成績は上がらず希望の学部へは入れませんでした。もっと早くお願いすればよかったと後悔しています。
講師 経験豊富なプロの先生でしたので、子供の現状を把握して計画的に授業をすすめてくれました。やさしい先生だったので、宿題をしないで授業を受けるようになり知識量が思うように増えませんでしたが授業については自学習をしない息子には必要な時間でした。
本部の対応 気がついたことは電話で確認するととても丁寧に応対して下さり不満に思うことはなかったです。信用できたことはとても大事だと思います。
指導方針&カリキュラム 子供の学力の現状を把握して下さり計画的に授業内容を決めて進めて下さった事は親としても安心できました。
価格 プロの先生をお願いしたのでかなり高いと思います。決して無理ではない学部を望んでしたので結果がでなかった事を考えるとかなり高い授業料になりました。週に2回お願いできるような料金設定があればもっと早い時期にお願いできたと思います。
要望 家庭教師といえば家に来ていただけるので料金が高いのはしょうがないのですが、やはり何よりも料金設定がほかの家庭教師に比べて高い事。早い時期から長くお願いできるような低価格があれば下の子もお願いしたいと思います。
【成果】
英語に対する抵抗はなくなってきたが、自分で教えた方がわかりやすいことに気づいたら。
【講師】
とても優しい美人な先生だったので、息子のやる気も高くて基礎的なところはマスターできた。
【本部の対応】
必要最低限のやりとりしかしていないので、可もなく不可もなく、である。
【指導方針&カリキュラム】
英語の基本的なところのサポートをお願いしていたので、必要なところはマスターできたと思う。
【価格】
基礎的なところのサポートなので、そこまで支払うつもりもなくて、普通である、
【要望】
基本的なサポートだけなので、あまり気にしておらず、普通である。
【選んだ理由】
とにかくコストが安くて、優しくてわかりやすい先生であること。
投稿者:たまさかやさん投稿時期:2025年05月
【成果】
出来なかった教科が少しでもわかるようになったみたいで、良かった。
【講師】
優しそうな先生で子供が上手くなついていた。教え方も明るく丁寧です。
【本部の対応】
資料請求から個別電話対応まで、とても誠実さが感じられました。
【指導方針&カリキュラム】
会話形式で教えていたようで、身についているか一目瞭然だった。
【価格】
ほかの家庭教師会社と比べて、若干ですが、安かったです。満足していました。
【要望】
要望はやっぱり金額面です。学びたい気持ちがあるのに費用がネック
【選んだ理由】
タブレット端末も利用していちばん重要なポイントを丁寧に教えてくれるかどうか。
投稿者:さゆりさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!