 
      | 授業料 | 3,300円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 5
                5
                           
                成果 勉強に興味が出できたようです。
高校受験という目標も本人もできました。
講師 大学生の先生ですがとても教えるのが上手な優しい先生です。子供の勉強の興味を引き出してくれました。
本部の対応 費用や講師について丁寧な説明で分かりやすかったです。安心して申し込む事ができました。
指導方針&カリキュラム 週一回の授業ですが課題を毎日出してもらい自習の習慣が付きました。
価格 他社と比較して決めた決め手は指導科目の縛りがなく時間内なら分からない部分を教えてもらえます。
要望 始めたばかりなので、特にありません。今のところ満足しています。
選んだ理由 本部の対応と料金と講師の質です。
他社の説明も受けましたが広告とは違う所が説明を聞いてから分かりました。ランクの高い高額のコースを勧められました。
体験授業について 体験授業は楽しく、勉強に興味が持てる内容で大変良かったです。




 4
        4
          【成果】
 第二志望ではあったが、希望の学校に合格できたので、目標達成できた。
【講師】
 プロの家庭教師の先生だったので、経験を活かした指導をしてくださった。
【本部の対応】
 もうすこしサポートが欲しかったきがするが、講師の先生がとても良かったので、特に問題はなかった。
【指導方針&カリキュラム】
 志望校の過去問題をただただ一緒に解いてもらった。
時間を測らずじっくり考えることで、理解力も向上した。
【価格】
 安くはなかったが、今から考えると妥当だったのではないかと思う。
【要望】
 もう少し丁寧なサポートがほしかった。
結局は講師との個人間の契約とあまり変わらなかった印象だったので。
【選んだ理由】
 実際に家に来てもらうので、やはり信用できる人物でないと安心して子供を預けられないので、責任のある対応を重視していた。
投稿者:ヨリさん投稿時期:2022年03月




 3
        3
          【成果】
 まだ始めたばかりなので結果は出ていませんが、楽しく勉強に取り組めているようです。これが継続することを願っています。
【講師】
 学生の先生なので、年が近いせいか、子供は話しやすいようです。もっと上を目指そうと声をかけてくれるので、子供もモチベーションが上がっている様子です。
【本部の対応】
 特に困ることはありません。対応は丁寧で、書類の発送もスムーズです
【指導方針&カリキュラム】
 まだ始めたばかりなので、評価できません。テスト直しの最に、正答率1桁のものにも時間をかけていたので、そこまでやらなくてもよいとお願いしました。
【価格】
 他社と比べて大きな差はないと思います。学生講師なので、個別塾と変わらないと思います。
【要望】
 体験授業をしていただいた先生に来ていただきたかったのですが、値段やスケジュールの都合で叶わず、残念でした。
【選んだ理由】
 急いでいたので、一番最初に連絡をとった会社に決めてしまいました。
投稿者:お茶の間さん投稿時期:2021年03月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!