| 授業料 | 3,300円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 
               無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇  | 
          ||
        
            
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




                4.5
                          
                成果 良かった点は、講師の教え方が判りやすく、丁寧なことと授業内容が子供のレベルにあっていたため、子供の成績がよくなった。
講師 講師の教え方が判りやすく、丁寧で、子供のレベルに合わせた指導をしてくれたため、子供が勉強を嫌がらなかった。
本部の対応 本部の対応は、家庭教師を利用することが、初めてだったのでが判らないことが多く、いろいろ質問したがわかりやすく、丁寧に回答してくれました
指導方針&カリキュラム 授業内容、カリキュラムは子供のレベルにあっていたため、わかりやすいらしく、子供も勉強することを嫌がらなかった。
価格 料金は、他の何ヶ所かの塾と比較してみましたが、高くもなく、安くもなく、標準的に料金設定になっていると思います。
要望 料金は、他の何ヶ所かの塾と比較してみましたが、高くもなく、安くもなく、標準的に料金設定だと思いますが、もう少し安くしてくれると助かります。




        4
          【成果】
 まだ始めたばかりで結果か出ていないのでわかりませんが、本人のやる気は出ているようです。
【講師】
 まじめで、責任感を持って取り組んでくださっていると思います。今後に期待します。
【本部の対応】
 ハキハキしていて良いと思います。本部がしっかりしていると安心できます。
【指導方針&カリキュラム】
 まだ始めたばかりなのでわかりません。しばらく様子を見て計画してもらえると思っています。
【価格】
 少し高めだと思います。ただ、講師の質や本部のサポートが相応であれば問題ないです。
【要望】
 塾に行っていないので、受験対策の方法や模試の情報がほしいです、
【選んだ理由】
 最低限の社会人としての常識があり、子供のやる気や能力を引き出せる講師。
本部が会社組織として健全であること。
【体験授業について】
 良かったです。
担当講師と教務の方が一緒にいらしてくれて良かったです。教務の方の教え方がとても上手でした。
投稿者:umekoさん投稿時期:2021年03月




        4
          【成果】
 娘との相性が良くて、助かりました。こちらの要望をよく理解して頂き、丁寧に指導して頂きました。
【講師】
 大変丁寧に、教えて頂きました。性格的にやや内向的な子供でしたので、ゆっくり、優しく接して頂き、助かりました。
【本部の対応】
 営業の方がきちんとフォローして下さいました。
支払いのプロセスや、入会時の書類の送付なども
スムーズでした。
【指導方針&カリキュラム】
 こちらのわからないところが明確でした。
カリキュラムは、現在通っている塾のものを、そのまま使用しました。
【価格】
 やはり高いです。プロの先生でも少し高すぎると思います。せめて7000ぐらいが望ましいです。
【要望】
 まず第一にコストです。やはりかなりの負担なので、7000円ぐらいが望ましいです。
【選んだ理由】
 子供との相性です。どんなに優秀な先生でも、それぞれタイプがちがいます。学力よりも、相性の良さが大事だと思います。
投稿者:オノさん投稿時期:2024年07月
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!