授業料 | 3,960円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:- 不登校サポート:- 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 大学受験だけでなく、大学生活の送り方など人間形成のアドバイスがあり、役立った。 センター入試対策をしっかりやってくれたおかげで、無事に2次試験に進むことが出来そうな状況です。
講師 大学受験だけでなく、日本の大学全般や東大のこと慶應のことなどいくつかの大学に関する生の情報が聞けて喜んでいました。 最悪浪人となった場合はまた利用したいです。
本部の対応 本人が男の子なので、女性の家庭教師でなく、希望した男性の家庭教師を派遣してくれました。 料金がもう少し安いと家計は助かります。
指導方針&カリキュラム 大学受験だけでなく、大学生活のことや将来就活するのに役立つことなどアドバイスをいろいろしてくれました。
価格 料金はもう少し安いと家計は助かります。 ただ大変良い家庭教師だったので、今回は許容しました。 第一志望の大学に合格すれば、別途謝礼金を渡したいと思います。
要望 家庭教師は当たり外れがやっぱりあります。 浪人で再度利用したい場合に同じ家庭教師をアレンジしてくれるかどうかの不安はあります。
【成果】
運動部に所属し週6日の練習だった為、学業との両立が大変だったが、家庭教師に来て頂くようになって、限られた時間で集中して学習する習慣が身に付いた。
【講師】
明るくまじめな先生で、とても熱心に教えて頂きました。また、息子と同じスポーツをしていた方なので、話も合い、部活の先輩のような感じでした。
【本部の対応】
始めの先生がすぐにに辞めてしまったのですが、すぐに次の先生を紹介して下さいました。電話対応なども良かったです。
【指導方針&カリキュラム】
学校の定期試験対策と、授業の補習をお願いしていたので、カリキュラム・指導方針について、特別な何かはありませんでした。
【価格】
他の家庭教師センターと比較しても、それほど高いとは思いませんでした。熱心に教えて頂いたので、妥当だと思います。
【要望】
要望・改善については特にありません。利用のシステムや料金表などは、オープンで分かりやすくて良かったです。
投稿者:ひかるさん投稿時期:2015年12月
【成果】
ただ問題を自分で解いているだけではやる問題にどうしても偏りが出てしまうが、与えられた問題をやることによって、まんべんなく不得意な分野もさらえたと思う。
【講師】
大学生の講師ということで、歳がそこまで離れているわけではなかったので、一般的な教師よりも親身になって少し歳の離れた先輩という形で指導してくれてのでよかったです。
【本部の対応】
主に本部とのやりとりは親がしていたのですが、こちらの希望にそった形の講師を紹介していただき、良かったと思います。
【指導方針&カリキュラム】
講師の方がカリキュラムを立ててくれたのですが、実現不可能なものではなく、こちらの生活のスタイルにあったカリキュラムを立ててくれたので良かったです。
【価格】
少し割高であると感じました。しかし、良い教師に当って実際に成績が伸びれば、この額でも満足だと思います。
【要望】
より進路など講師にたいしてだけではなく、本部の方にも専門の相談員を設けるなどより具体的な進路相談をできるようにしたほうがいいと思う。
投稿者:無記名投稿時期:2012年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!