| 授業料 | 2,585円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
| 特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
||
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。




4
成果 学校に行けないため、コミュニケーションのため適度に休憩をはさみつつ、勉強もしっかり教えてくれてバランスよく対応してくれていると思う
講師 苦手科目が英語だが、外国語専攻の先生を派遣してくださり説明がわかりやすく理解が進んだ気がする
本部の対応 不登校サポートや研修などしっかりしていると印象がある
まだ使用していないがLINEでのサポートもあるので相談しやすそう
指導方針&カリキュラム カリキュラムに関してはまだ始めたばかりで様子見だが、こちらの要望を汲んで対応してくれているように感じる
価格 ちょうど良い
以前別の有名な家庭教師会社は非常に高かったので続けるのが大変だったため
要望 不登校など多様な子が増えてるので、サポートいただけるとありがたいです
選んだ理由 指導の仕方わかりやすさ、不登校の子を理解しつつ勉強サポートなど




4
【成果】
講師もいい人で、本格的な受験までの苦手克服の目的としてはいい選択だったと思っています
【講師】
生徒と真摯に向き合って、決して突き放したりしない姿勢に感動しました。一対一で教えていただけるので、苦手を潰していくことができます
【本部の対応】
色々な事情がありましたが、鑑みて対応してくれた良かったです。
【指導方針&カリキュラム】
学校で習うだけでは足りないところや、発展的な内容も学べてありがたかった。教材も必要最小限でした。
【価格】
最初は高いと思いましたが、学力が付いてくるにのを見ると見合った額だったと思います。経済的に余裕のある家庭であればおすすめてす
【要望】
比較的値段も気にせず利用できましたが、長く続けるとなると負担になってくるかもしれません
【選んだ理由】
知り合いもつかっており、ツテもあったのでまずはここにしてみようと思い決めました
投稿者:赤レンジャーさん投稿時期:2024年03月




4
【成果】
勉強をまったくしなかったので、きっかけづくりになったと思います。
成績向上と考えると、早い時期から利用すればよかったと思います。
【講師】
コミュニケーションが難しかった。親との関係性はそこまでなくてもいいでしょうが、もう少しお話しできればスムーズかなと
【本部の対応】
問い合わせに対し、すぐに対応してくださりました。交通費の件など先生に直接言えば良いかどうかについても対応いただけました。
【指導方針&カリキュラム】
本人のペースで指導してくださったと思います。もう少し、引き上げてもらえると良いです。
【価格】
塾に比べて、費用が見えやすいです。年間を通しての契約だったのでそこが良かった。テキストも持っているもので良いとのことで、別途かからすよかった。
【要望】
先生選びの基準を知りたいです。2~3名の候補から選べるともっとよかったです。始めてみて先生との相性が、、となった時次の先生探しに時間がかかると思うとなかなか変えられないように思います
【選んだ理由】
先生の質、料金、日程。正直家庭教師会社がたくさんありわからないままという感じもあります。営業に来てくださった方の熱量も大きいと思います
投稿者:コハチさん投稿時期:2023年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!