 
      | 授業料 | 2,585円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 4
                4
                           
                成果 勉強が嫌いでやり方もわからなかったのですが、勉強の仕方を教えてもらい最後の方では自分でも取り組めるようになっていました。成績も志望校の推薦入学の偏差値に達しました。
講師 プロの方に教えてもらったので、息抜きをうまく取り入れて子どもをやる気にさせることをしてもらい、大変良かったです。
本部の対応 内容説明に来てもらった時によくわかるように教えてもらいました。苦手な部分の取り組み方をその場で実践してもらったので安心してお願いできました。
指導方針&カリキュラム テキストも使用しましたが、学校の教科書やテキストを利用して教えてもらったので、中間、期末対策も対応してもらい助かりました。
価格 インターネットで他の会社を見ていましたが月10万円はあたりまえのようでしたが、かなり安く済んで良かったです。
要望 授業の後に教えていただいた内容を説明されましたが、何が理解できたのかを教えてもらいたかったです。それ以外は特別問題ありませんでした。




 3
        3
          【成果】
 苦手意識改善につながること、本人が続けられることが大切だと思います。勉強習慣がつくことにも繋がってほしいです。
【講師】
 本人がわかりやすいと言う感想だったので、よかったです。テスト前など臨機応変に対応してくださり助かります。
【本部の対応】
 初回後のフォローがなくて不安でした。
教務部により選ばれた人が来るので、初回後は講師は大丈夫でしたか?など連絡があるのかと思っていましたが、何もなかったです。振替についても講師と直接連絡先交換可能かなど不明です。
【指導方針&カリキュラム】
 受験までにこうして行きましょうなどの具体的なフォロー体制がみえないので、本人が不安なところをすすめていく感じで保護者としてはこのままで本当に受験対策になるのかあまりわからない状態です。
【価格】
 キャンペーンにより他社よりおさえられた金額で始められました。入会後にプラスでかかるような教材費もないことが明確でよかったです。
【要望】
 講師と教務部の連携体制が保護者からはわからないので、子に対してどの程度把握してもらえているのか説明もなく講師任せな印象です。
【選んだ理由】
 3~4社比較して決めたかったのですが、各社カウンセリング90~120分に子が疲れてしまい、3社めのタイミングで決めました。
【体験授業について】
 英語10~15分受けました。
カウンセリング90分中だったのと英語で他社とも同じ内容だった為、子も3回目という事でできれば違う内容だったらよかったと思いました。
投稿者:みーこさん投稿時期:2024年06月




 3
        3
          【成果】
 講師とのやり取りで少しでも学習に興味を持ってほしかったので。
【講師】
 どのように解けばよいのかなど基礎的な部分をおしえてもらえました。
【本部の対応】
 質問には応えてもらえたので、今のところ不満は特にありません。
【指導方針&カリキュラム】
 学校とは違う場所をずっとやっていたので、成績が落ちた原因だと思う。
【価格】
 高くもなく安くもなく。平均的な金額設定だとは思うが、結果が大事。
【要望】
 せめて学期末ごとに連絡は欲しかったというのか、こちらの本音です。
【選んだ理由】
 子供の意見を尊重してもらえるのか、気持ちをかんがえてくれるのか。が大事。
【体験授業について】
 いくつか体験をしたが、ここがいちばん子供には合っていたと感じた。
投稿者:うえさん投稿時期:2024年03月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!