 
      | 授業料 | 3,740円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 4
                4
                           
                成果 子供に勉強するという自習の習慣が芽生えた点が非常に効果があったと考えている
講師 まだ1年生でありせんせいは楽しく教えてくださっているようなので3点とさせてもらいました
本部の対応 具体的なエピソードはなく普通に対応いただいてると思いますよ。
指導方針&カリキュラム 足し算と引き算のカリキュラムがよかったのか娘はすぐに理解したようでした。
価格 料金はこれくらいはかかるなぁと考えていたのでよくもなく悪くもなく相場にあっていると思います。
要望 2年生も引き続きお願いしようと思います。引き続き同じ先生がよいと考えています。
選んだ理由 決めては大手で大きくは外れないと考えたからですね。実際期待どおりでしたし。




 3
        3
          【成果】
 学校の成績をキープしつつ、中学受験高校受験でも対応できる家庭学習のやり方を教わりました。予習復習もやり方も学ぶことができました。
【講師】
 こどもがあきらめそうになっても、根気よく指導してくださいました。勉強以外に点でも生活態度や将来のことについていろいろ相談に乗ってくれてよかった
【本部の対応】
 電話以外にメールでも対応できました。時間や曜日の変更なども臨機応変にやってくれてたすかりました
【指導方針&カリキュラム】
 オンラインなので遠方までいかず、自宅でも学習出来てとても助かりました。保護者としても安心できました。
【価格】
 通学に費やす時間が減って体力消耗することもなくてよかった。感染対策もできてよかった
【要望】
 実際に会って指導することが少ない分、タイミングや呼吸が合わないような雰囲気もありました
【選んだ理由】
 費用対効果を期待していました。値段も割には成果もでていたしいろいろ対応してくださってよかった
【体験授業について】
 先生との相性があっていたのか、こどもも嫌がらずに望んでいたのでよかったです
投稿者:かなろんさん投稿時期:2022年08月




 4
        4
          【成果】
 エントリーまで時間がない中、子供に優しく対応していただき安心して受験に挑めました。
【講師】
 講師のタイプを希望しないと返答したところ、年配の方でしたが、とても良く教えてもらえたようです。
【本部の対応】
 カリキュラムのことで質問させていただきましたが、早急にお返事いただけました。
【指導方針&カリキュラム】
 その日の授業の状況に合わせて受講時間を変更してくれます。また、子供に合わせて色々対応してくださり助かりました。
【価格】
 大学受験だとこの金額が妥当なのか分かりませんが、オンラインですと塾の自習室とかが使用できないので高く感じます。
【要望】
 AO受験と特殊受験のためか、過去の内容が分からずそこは苦労しました。
【選んだ理由】
 部活があるため、こちらの時間に合わせて授業を受講してもらえること
投稿者:にこさん投稿時期:2025年09月
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!