 
      | 授業料 | 3,740円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 4
                4
                           
                成果 まだ、成績に結果がでてないので、よく分からない為
普通にしました。
講師 要望を伝えておいたので、希望どおりの先生でした。
気に入らなくても変更できるので、
安心できました。
本部の対応 電話は、なかなかつながらないけど、
丁寧に教えてくれます。
指導方針&カリキュラム まだ、入ったばかりで、分かりません。
今の所は、不満は、ないです?
価格 もう少し安いと、助かります。
90分が希望だったのですが、高いので、60分が精一杯でした。
要望 契約の説明がいまいちよく、分からなかった。
毎回電話の担当者が変わりわかりにくい所がありました。
選んだ理由 対応と、親としては、
値段ですが、じっさいは
本当にきめさせました。
体験授業について すごく丁寧で、本人は、分かりやすかったみたいです。
体験と実際の先生は、ちがいました。




 4
        4
          【成果】
 勉強を自宅でやれない子なので、自宅でオンラインを通して勉強をすることができた
【講師】
 てきぱきとしてらっしゃり、雑談も踏まえ子供に寄り添ってくれます
【本部の対応】
 なかなか勉強ができない子供を見捨てることなく、どうすればやる気が出るのか
どうすれば自学ができるようになるのか、丁寧に話してくださいます
【指導方針&カリキュラム】
 子供の苦手な部分を見つけ出し、教えてくださるので苦手部分が減っていきます
【価格】
 マンツーマン指導となるし、元塾講師などのプロともなるとやはり料金は高くなります。
【要望】
 やはり料金が高い。
集団塾の倍はします。
勉強の習慣がつけばよいかなと思っています
【選んだ理由】
 子供にどれだけ寄り添ってくれるか
と、オンライン面談で親身になってくださったのが、決め手となりました。
投稿者:しえさん投稿時期:2023年12月




 4
        4
          【成果】
 エントリーまで時間がない中、子供に優しく対応していただき安心して受験に挑めました。
【講師】
 講師のタイプを希望しないと返答したところ、年配の方でしたが、とても良く教えてもらえたようです。
【本部の対応】
 カリキュラムのことで質問させていただきましたが、早急にお返事いただけました。
【指導方針&カリキュラム】
 その日の授業の状況に合わせて受講時間を変更してくれます。また、子供に合わせて色々対応してくださり助かりました。
【価格】
 大学受験だとこの金額が妥当なのか分かりませんが、オンラインですと塾の自習室とかが使用できないので高く感じます。
【要望】
 AO受験と特殊受験のためか、過去の内容が分からずそこは苦労しました。
【選んだ理由】
 部活があるため、こちらの時間に合わせて授業を受講してもらえること
投稿者:にこさん投稿時期:2025年09月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!