授業料 | 3,740円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 先生は良かったですが、時間をもう少し増やしておけばよかったです。
講師 講師は大学生の先生でした。
最初は女性の先生でしたが先生の体調不良が続いていて授業が中々受けられませんでした。
その後、他の先生に変更になりましたが男性で子供からするとお兄ちゃんみたいな感じの良い先生でよかったです。
本部の対応 対応は悪いと思います。
着信があり折り返しても記録がないからわからないと言われたことが数回ありました。1回ならまだしも何回も。意味が分かりません。
前の講師の方が体調不良が続いて授業が予定通り受けれなかったですが、保護者や講師との連携も取れていません。
引き継ぎの講師にもどこまで進んでいるのかすら伝わっておらず、授業の時間にこちらから伝えなければいけませんでした。
あと、コールセンターに問い合わせしても若い学生ばかりなのかわかりませんが対応が良くないです。
担当じゃないからわからないから担当から折り返しますと言われ1日以上待つのは当たり前。折り返してきた担当はマニュアルか何かを読んで、以上ですって一方的に話を終わらせる。びっくりしました。
指導方針&カリキュラム 講師に不満は一切ないので良いと思います。
とても良い先生でした。
価格 マンツーマンで考えると安いと思います。
普通の個別塾はもう少し高かったです。
要望 コールセンター?問い合わせ先の対応をどうにかした方がいいと思います。
せっかく講師の方が良くても本部がこれじゃあって感じです。
選んだ理由 有名だったので、信頼できると思ったからです。
残念ながら本部の対応は大手とは思えませんでしたが。
【成果】
体調や本人のやる気等からオンラインでの授業が受けられることが第一のメリットと、あとは本人の弱い点強い点にそったカリキュラムを組んで頂いたことが良かったと思っています。
【講師】
性格的にムラっ気がある子供なので、そこを汲んでくれた点とオンラインという自宅にいながらに勉強が出来る環境設定が良かったと思います。
【本部の対応】
子供の性格や勉強面の長所短所を勘案して先生を選んでくれたりカリキュラムを組んで頂いた点が良かったと思います。
【指導方針&カリキュラム】
子供の進捗具合に合わせて柔軟に対応して頂いたことが良かったと思っています。
【要望】
うちの子供の場合には比較的上手く行ったので、特にはありません。
【選んだ理由】
子供の性格や勉強面の長所短所に合わせたカリキュラムを組んで頂いた点だと思います。
投稿者:ぶらいあんさん投稿時期:2025年07月
【成果】
オンラインなのですが、対面なので真剣にとり組むようになった。
【講師】
必ず英語で話すのでスキがなく勉強になるので非常に効果的であった。
【本部の対応】
いろいろな相談のこともスピーディに対応していただいたので助かった。
【指導方針&カリキュラム】
すべて英語で楽しく勉強できるように持って行ってくれるので真剣に取り組むようになった。
【価格】
オンラインになりタブレットなどの教材費などがついていたので新たに購入の必要がないので助かった。
【要望】
これからも新しい教育方法や人材で勉強する雰囲気を作ってもらえればと思います。
【選んだ理由】
料金と教材費と学習成績の評価を参考にしました。トータル的に考えてよかったと思います。
投稿者:shinさん投稿時期:2025年07月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!