| 授業料 | 3,740円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング |
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | オンライン |
| 特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
||
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。




3
成果 あまり一人で勉強していなかったが、やる気が出たようで勉強するようになった。
講師 よくは知りませんが、かなり積極的に子供に話しかけてしました。
本部の対応 よく連絡をしてくれていました。まあまあ、わかりやすかったと思います。
指導方針&カリキュラム 子供がかなりやる気になってくれていたので、良かったと思います。
価格 仕方ないとは思いますが、オンラインにしては少し高いのかなと思いました。
要望 子供がやる気になってくれていたので、オンラインでも予想以上に良かったと思っています。
選んだ理由 子供が苦手なことやわかないことをその場ですぐに解決できることです。
体験授業について その時はかなりすごいなと感じました。こんなにオンライン授業が良いとは思いませんでした。




3
【成果】
オンラインということもあってか本人は集中できていないようでした。
【講師】
先生は一生懸命やってくれているように感じましたが、オンラインでは難しいのかなとも感じます。
【本部の対応】
いろいろと指導方針についてコメントはいただくのですが、なかなかできないです。
【指導方針&カリキュラム】
子供の学校の勉強授業の進み具合に合わせてやってくれています。
【価格】
家庭教師の先生を呼ぶことに比べれば思いのほかやすいのかなと思います。
【要望】
先生のやる気がもっと子供に伝わってやる気が出ると良いのかなと思います。
【選んだ理由】
子供のやる気を引き出してほしいと思って始めましたが、なかなか難しいようです。
【体験授業について】
初めてということもあり、子供も緊張していたせいかやれていたと思います。
投稿者:あいさん投稿時期:2021年05月




4
【成果】
エントリーまで時間がない中、子供に優しく対応していただき安心して受験に挑めました。
【講師】
講師のタイプを希望しないと返答したところ、年配の方でしたが、とても良く教えてもらえたようです。
【本部の対応】
カリキュラムのことで質問させていただきましたが、早急にお返事いただけました。
【指導方針&カリキュラム】
その日の授業の状況に合わせて受講時間を変更してくれます。また、子供に合わせて色々対応してくださり助かりました。
【価格】
大学受験だとこの金額が妥当なのか分かりませんが、オンラインですと塾の自習室とかが使用できないので高く感じます。
【要望】
AO受験と特殊受験のためか、過去の内容が分からずそこは苦労しました。
【選んだ理由】
部活があるため、こちらの時間に合わせて授業を受講してもらえること
投稿者:にこさん投稿時期:2025年09月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!