資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 子供に分かりやすく丁寧に指導してくださるので子供安心しています。
講師 近くの大学に通う、それに子供の志望校であるので、そこの分野に詳しくので安心です
本部の対応 迅速な対応と子供達にあった分野を分かりやすい先生で対応して頂けています
指導方針&カリキュラム 苦手意識があるので、先生も一人一人に合った教え方をして貰えるので、子供も理解しやすい
価格 授業料は少し高いですが一人一人にあった授業をして貰えるので、致しかねない
要望 来年の受験に合わせて教えて頂けていますが、もう少し子供に選択できる科目もあれば
選んだ理由 分かりやすく説明と子供にどれだけ熱心に教えて頂けるもかを重点に
体験授業について 先生と子供の愛称がよく、子供も楽しんで勉強を実践していて安心です
【成果】
第一志望校ではなかったものの、合格な、勝ち得たのは、なりよりだった。とにかく、持続的学習がてきるようになったのは、何よりです。
【講師】
大学生なので、キャンパスライフを、よく、語ってもらったようです。悪い話しは、避け、良き話しばかりで、励みになったようです。
【本部の対応】
本部対応は、ルーチン的なやり取りしか、していないので、ちょっと、評価しずらいです。
【指導方針&カリキュラム】
とにかく、不得意面を、重点的に、やってくれたようです。子供はありがたいと思っていたと思います。
【価格】
料金は、可もなく不可もなしだと思っております。塾とどっちがとも思うこともあるけど、結果が全てです。
【要望】
うちは、なかったですが、万が一、先生との、相性が、悪かった場合などの対応、その後の、フォローは気になるところです。
【選んだ理由】
子供が、とにかく、マンツーマンを、望んでいたことが、大きいです。
投稿者:かずさん投稿時期:2022年09月
【成果】
もともと学習塾の補足的な意味あいでトライアル的にやってみました
【講師】
子供のやる気アップにはつながりませんでした。先生との相性かな。
【本部の対応】
本部は特にサポートもない印象です。とにかく先生に任せっきりでした。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは決まったものを淡々とこなすイメージで変化はなかったです
【価格】
料金は妥当だとは思いますが、いかんせん先生との相性が合わなかった。
【要望】
個別提案をもう少しして欲しかった。今後の子供の課題などのフィードバック
【選んだ理由】
友達が利用してて大丈夫だと思いきてもらいました。ただ、いまいちでした。
【体験授業について】
体験授業は受けたのですが先生が変わり、なかなかなじめませんでした。
投稿者:はなさん投稿時期:2022年08月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!