授業料 | 3,850円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面 |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 プロの家庭教師がわかりやすく指導してくれ、ほめて伸ばしてくれました。絶対に怒ったりしないで、なぜ勉強するか、まで教えてくれ、勉強が楽しくなりました。
講師 明るく、親しみやすく、いつも笑顔で接してくれました。指導のあと、必ず今日行ったことやできなかったことを、話してくれます。
本部の対応 先生だけでなく、本部まるごと、子供の学力向上に力を注いでくれている感じがしました。毎月必ず、指導の成果を電話で尋ねてきます。
指導方針&カリキュラム 学校の授業以上のことを教えてもらうように、事前にお願いしたところ、私立中学入試レベルの問題などのプリントを作成してくれました。
価格 他の塾と比較しても高いとは、感じませんでした。むしろ安いほうが不安です。教えてくれた友人も子供をお任せしていたので、信頼できました。
要望 家庭教師は1対1で指導してくれるので、助かります。教える能力で差があるのは仕方ないことですが、何でも教えてくれる、プロの家庭教師は子供の心の支えにもなります。親にも言えないことを、先生にはいっているようで、親以外の大人との接触でこんなに変わるんだということが分かりました。
【成果】
自宅で計画を立てて勉強するということができないでいました。通いだしてから勉強計画や覚えるコツなどを教えていただいたおかげで、学校のテストで高得点を取ってくるようになり、勉強に対する苦手意識がなくなってきたように思いました。
【講師】
男性の先生でした。相性が大事と聞いていたので、心配していましたが、初回の勉強が終わって、本人に講師の先生の感想を聞いたところ、「おもしろい先生だった」と返答があり、安心しました。わからないところを気軽に聞ける雰囲気もあったようでよかったです。
【本部の対応】
最初の電話での対応では、丁寧な感じで、直接の面談では、本人の苦手な分野を細かく診断してくれていました。本人の性格などから、適切な講師を選んでくれたようで
大変満足でした。資格取得のための勉強に対応のお願いを電話連絡した際も、対応してくれました。
【指導方針&カリキュラム】
本人との話し合いで、どのようなことを望んでいるのかを先に相談してから、授業内容を決めているようでした。個人の要望に応じて、志望校進学や苦手克服など、いろんなカリキュラムを用意しているように思いました。
【価格】
プロ講師だったので、値段は妥当だと思いますが、我が家の家計で毎月続けるのは少しきつかったです。一度入会したら、出入りは自由で追加料金も発生しないので、中間テストや期末テストだけ受講するということも可能で、やりくりしていました。
【要望】
家庭教師は1対1で教えていただけるので、子どもに合っているのですが、どうしても料金が高く、続けていくのがネックになっています。1人の講師がすべて請け負うのではなく、複数講師が受け持ちし、苦手教科にはプロ講師、得意教科には、セミプロもしくは学生などバリエーションがあって、値段が安くなるシステムがあるとなおよいと思いました。
投稿者:匿名さんさん投稿時期:2015年12月
【成果】
まだ入会したばかりですが、息子は勉強意欲が出て高校受験への意識が高まり以前より頑張っています。
【講師】
ベテランの先生で落ち着いていて、安心感がありとても良いです。
【本部の対応】
入会にあたっての説明から、親切丁寧に、対応してくださいます。
【指導方針&カリキュラム】
息子のペースにあわせて進めてくださるので良いです。宿題もしっかり出してもらえるので家での学習意欲が出て良いです。
【価格】
安くはないですが、本人のペースで一対一で教えてもらえるので納得しています。
【要望】
プロの先生が教えてくれるので安心しています。これから高校入試に向けての学習の見通し、志望校合格するための情報などとても頼りにしています。
【選んだ理由】
子供が落ち着いて安心して学習できる環境かどうか。志望校合格に向けてのサポート力。
投稿者:にこさん投稿時期:2024年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!