授業料 | 4,235円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:- 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:- |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 始めた当初は、勉強への意識が少なかった子供が、たった数か月でやり方とやる気が出て、自分から「まだやりたい」というまでになりました。もうすぐ学生生活も終わり、お世話になった協会とのお付き合いもおしまいとなりますが、子供の学習能力だけではなく、短所を長所に変えてもらうこともできたので、大変感謝しております。指導員の方も大変気さくで信頼のおける方でした。自分の受け持ち教科でないものやこちらでこれをしてほしいと言ったものは、何でも調べて指導してくれました。家庭教師を探している方がいらっしゃったらぜひ進めたいと思っています。
講師 とにかく一生懸命な方で、受け持ち教科でないものでも、しっかり調べてきてくれて指導していただきました。おかげで、メインとしていた強化以外にも成績を伸ばすことができました。指導の合間の楽しそうな声に子供の勉強への意識も変わってきたのだなと感じていました。
本部の対応 初めて利用する際には、自宅まで出向いていただき、しっかりと説明していただきました。子供に合った指導員がこれだけいますと説明を受けた際は、指導員も充実していて、柔軟に対応してくださるんだと信頼がおけました。安心して子供を任せられると感じました。
指導方針&カリキュラム 学校での授業の復習は元より、予習までしていただけたので、学校の授業がスムーズに進んだということでした。基本だけではなく、応用問題も対応していただけたので、学校考査の際にも的確に答えることができたようです。苦手な部分もほぼ克服できたと言っていました。
価格 1対1で自宅派遣という形で教えていただくので、通常の塾に通うよりは高いのは当たり前のことです。塾に通うという手間と個人で集中して教えていただけるという点が料金を十分にカバーしていると思って指導をして頂いているので、決して高いとは思っていません。成績もですが、モチベーションも上げてもらうことができたので、家庭教師を選択して本当に良かったと思っています。
要望 家庭教師と聞いて、高い、堅苦しい、先生とうまくいかないと、周りの方が敬遠しがちなイメージがあるようなので、もっと楽に考えて利用できるんだというものを進めていけるような説明や仕組みがあればと思っています。以前に利用していたことからの紹介制度など、良い面をもっと知っていただけるようなものがあればと思います。
【成果】
まだ、1ヶ月しかたっていないので、分からない。これから伸びることを期待している。
【講師】
話しやすく気さくな先生で、息子も頑張っている。あっという間に90分の授業が終わる様子である
【本部の対応】
少し怖いイメージがあったが素早く親身になって対応してくれた。
【指導方針&カリキュラム】
1年生からの復習メインでお願いしている。90分の授業も集中して受けている様子
【価格】
あまりにも高いが、成績が上がるなら良いと思う。もう少し値段をさげていただけるとたすかる
【要望】
もう少し値段が安いとよい。先生は良かった。子供の都合に合わせていただきよかった
【選んだ理由】
値段と、先生との相性や自分で通える場所ということで、近場にあって良かった
投稿者:ていさん投稿時期:2024年09月
【成果】
苦手だった部分が、できるようになり、勉強に向かう時間が増えた。
【講師】
教わりながら、「そこ違う」と言われたが、合っていたという事が何回もあって、少々不安になったが、普段は褒めて伸ばしてくださった。
【本部の対応】
話しやすく、こちらの都合に合わせていただいたり、悩んでることにも対応して下さり、感謝しています。
【指導方針&カリキュラム】
最初、偏りがあり、細かな計画が分からず不安があったが、出来たら褒めて伸ばしてくださって、助かりました。
【価格】
マンツーマンなので仕方ない部分もあるが、地域的には、かなりの高額ではある。
【要望】
大まかにでも、指導計画や進捗などが、保護者にも、わかるといいなと思う。
【選んだ理由】
時間が無い中で、熱心に指導してもらえるという対応と、実績を拝見して。
投稿者:あーちゃんさん投稿時期:2022年01月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!