家庭教師のトライ

家庭教師のトライ

    ★★★★☆
3.65

口コミ数: 3,651 件中

成果:
3.8
講師:
3.9
本部の対応:
3.6
カリキュラム:
3.7
料金:
3.1
授業料 4,620円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:-

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

74件中71-74件を表示
  • 家庭教師のトライ 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3.2
    成果: 3講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 4料金: 2
    生徒情報
    地域大阪府 東大阪市
    性別
    利用時の学年: ~
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師
    開始時期
    頻度: 週一回未満
    目的
    目的の達成度: -
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    中学入試でおせわになりました
    テスト対策など、工夫していただき大変効率よかったです。
    特に国語は文章に工夫ができ、作文コンテストなどで優秀賞をいただきました。
    目の前の入試から、生涯の学習に目を向ければ高い授業料もお得です。
    投稿者: yaleeさん
    投稿時期:2010年12月
  • 家庭教師のトライ 講師からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4.2
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 5料金: 4
    生徒情報
    地域青森県 弘前市
    性別
    利用時の学年: ~
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師
    開始時期
    頻度: 週一回未満
    目的
    目的の達成度: -
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    なかなか良いですよ
    数年前大学生2年生の時トライさんにお世話になりました。
    1度登録したあと、すぐに仕事の依頼が来ました。

    最初ということで臨時の代理としての形でしたが、きちんと生徒側とのコミュニケーションもとれており、スムースに指導を行うことができました。
     次に依頼があったのは受験間近の中学3年生の生徒でした。受験生ということで給料も1時間2500円という破格!のお値段でした。それを1日3時間、8日間くらい担当させていただきました。
    その頃大学の授業料や教科書代で困っていたときでしたのでとても助かりました。
     
     このように、システムもしっかりしてますし、時給もけっこう良い時もあるので、「トライ」お勧めですよ!
    投稿者: adrewさん
    投稿時期:2010年02月
  • 家庭教師のトライ その他からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 4.4
    成果: 4講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 世田谷区
    性別
    利用時の学年: ~
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師
    開始時期
    頻度: 週一回未満
    目的
    目的の達成度: -
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    指導の質
    家に来ていただける分、
    授業料は高めですが、学習塾のグループ指導より質が高く、
    子供に対しても親切に教えていただけます。
    投稿者: 匿名さんさん
    投稿時期:2010年02月
  • 家庭教師のトライ 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.6
    成果: 4講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域新潟県 新潟市南区
    性別
    利用時の学年: ~
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: -
    講師
    開始時期
    頻度: 週一回未満
    目的
    目的の達成度: -
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    家庭教師があえば
    私は学生時代、ずっと家庭教師に教えていただきました。いろいろな家庭教師(大学生講師・院生講師・大卒社会人講師など)がいましたが、個人的には、院生講師にいちばん長く教えていただきました。思春期の女子学生は、家で直接教えていただくので、うまの合わない講師ですと、精神的につらいだけなので、なんどか講師を変更することもありましたが、事務局に相談するとスムーズに変更していただけ助かりました。印象に残っていることですが、勉強の休憩時間に、旅好きの講師でしたので、海外旅行の話を聞けたことがありました。ほんとに素敵な女性講師で、才女とはこんな方を言うんだと思いました。勉強を教えてもらうだけじゃなく、なんとなく、将来をイメージできる素敵な出会いも家庭教師を通じて経験させていただいたので、けして安価な授業料では無かったけど、あの時、家庭教師をつけてくれた両親に感謝しています。対人なので、自分にあう講師をあきらめずに見つけることをオススメします。すぐにやめてしまったりせず、事務局のアドバイザーに相談すれば、改善できますし、自分の意思・意見をはっきり伝えることで、最善をつくしてくれます。
    投稿者: オレンジハニーさん
    投稿時期:2010年02月
74件中71-74件を表示
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ