部活と勉強の両立
私は今年高校に入学しました。
学研の家庭教師の先生は、とても親切で話やすく、
分からないところを分かるまで
徹底的にご指導してくださいました。
中学時代、私は吹奏楽部に入部していました。
練習は厳しく、毎日クタクタで帰宅していました。
そのため勉強はどうしても後回しにしてしまい、
先生からも第一希望は難しいと言われてしまいました。
受験勉強も本格的になる中3の春、
成績も上がらず第一希望をあきらめていたころ、
母親のすすめで家庭教師をつけました。
学研の先生は、「まずは定期テストの点数で
内申点のUPを目指そう!!」と、
私の中学にあった範囲での勉強を教えてもらいました。
家庭教師の最大のメリットは、それぞれの学校にあわせた
定期テストの対策になることだと思います。
先生のおかげで私は定期テストでも十分な成績をおさめ、
無理だといわれた第一志望校に無事合格することができました。
本当に丁寧で自分にあった指導をなさるので、
学研の先生には、本当に感謝しています。