家庭教師のサクシード

家庭教師のサクシード

    ★★★★☆
3.78

口コミ数: 197 件中

成果:
3.6
講師:
4.0
本部の対応:
3.7
カリキュラム:
3.7
料金:
3.3
授業料 3,080円(税込)~/時間 対象 小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 家庭教師のサクシード 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 小5~小5
    • 基礎学力向上
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域兵庫県 宝塚市
    性別: 女性
    利用時の学年: 小5~小5
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、国語、理科
    講師: 学生教師
    開始時期: 2025年6月 6ヵ月
    頻度: 4回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: -
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    利用しやすい家庭教師

    成果 学年が上がるとともに増えた宿題など、一人ではできない学習量を短時間で楽しみながらすすめられる

    講師 説明を丁寧にしてくれたり、苦手な科目、やる気の出ない日にも上手に促してくれる

    本部の対応 申込者の要望をできる限り聞いてくださり柔軟な対応を頂けているように思います

    指導方針&カリキュラム カリキュラムについては自由なので、学校から出たプリントやワーク、カードなどを使用しております
    教材を買う必要はないので助かっております

    価格 料金については標準だと思います
    料金が安くても、何かあった場合に本部の対応が素早くして頂けないのであれば、後にトラブルになるかと思います

    要望 今のところ特に要望はございませんが、また何かあればお伝えしたいと思います

    選んだ理由 特に本部の対応が大事だと思います
    児童に合った良い指導者を選考時に見抜いてくれるか、要望に対して臨機応変に丁寧な対応してくれるかが決め手になるかと思います

    投稿者: ましろさん
    投稿時期:2025年06月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 小5~小6
  • 私立中学受験対策
成果: 4講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 4料金: 3

【成果】
国語を重点的に強化しもらい、なんとなくでなく論理的に正解を導く考え方が身についた。

【講師】
明快なアドバイスで、各教科の苦手としてるポイントを的確におさえていただいた。

【本部の対応】
こちらの希望通りの講師をアサインいただき、希望に沿ったサポートしていただきました。

【指導方針&カリキュラム】
塾のサポートを重点的に行っていただき、特に不満はありません。

【価格】
他の家庭教師会社に比べ高くはない方だと思いますが、出来ればもう少しい安くなれば良いかなと思います。

【要望】
要望や改善につては特にありません。むしろこちらの希望など対応いただき助かりました。

【選んだ理由】
安くて、レベルの高い講師をアサインしていただける会社を選びました。

【体験授業について】
講師の方が学生だったこともあり、子供も話しやすかったみたいで最初からスムーズに学習に取り組めたと思います。

投稿者:Holaさん投稿時期:2021年08月

総合評価 ★★★☆☆ 3
  • 小5~小6
  • 私立中学受験対策
成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3

【成果】
まだ始めたばかりなので、成績はどうか分かりません。
子供がお勉強を楽しいと思えるようになりました。

【講師】
分かりやすく楽しくお勉強が出来て、理解が出来ているかも確認して下さいます。

【本部の対応】
入会してからの対応も早く、家庭教師の先生を探して頂けるのもすごく早かったです。

【指導方針&カリキュラム】
始めたばかりなので、よく分かりませんが成績が上がってくれればと思っています。

【価格】
高いなぁと思いましたが、他に比べるとまだ安い方かと思います。

【選んだ理由】
家庭教師会社を選ぶ上で、丁寧に素早く対応して頂けた所が決めてです。

【体験授業について】
子供の何が苦手かを瞬時に見て頂き、はっきりとどうしないと行けないかを見て頂き、家庭教師の先生に引き継ぎをされていました。

投稿者:めがねさん投稿時期:2021年03月

近くの都道府県から探す

家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!