授業料 | 3,080円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 まだ始めたばかりなので、成果については分かりません。各教科の次までの宿題を出して頂いたので、コツコツと進めて結果に繋がればと思います。
講師 きちんと挨拶や説明が出来る礼儀正しい方でした。柔らかい雰囲気で接しやすかったでしす。
本部の対応 LINEでの質問のやりとりは連絡しやすかったです。返答がすぐと言う訳ではありませんが、的確な返答をくださり、分かりやすかったです。
指導方針&カリキュラム 次の授業までの宿題をきちんと出してくださり、毎日LINEで進捗状況を管理するやり方は良いと思いました。
価格 学生とプロの違いがまだわからず学生からのスタートにしました。決して安くはないですが個別なのでこんなもんかなと思います。
要望 契約は学生ではなく社員がやるべきだと思います。大きなお金の契約ですし、質問に答えられないこともあったので、やはり社員がやるべきだと思います。
選んだ理由 息子の体調が優れない日が多いので、当日のキャンセルを容認してくれるところはとてもありがたいです。
【成果】
まだ受け始めなのでよく分からないが、高校受験に向けて、本人がやる気を出してくれることを願います。
【講師】
まだ受け始めなのでよく分からないが、面談時に話した趣味が合う先生ではないと言ってます。
【本部の対応】
電話、メール、lineでの対応は早めに対応してくださります。
【指導方針&カリキュラム】
まだ受け始めなのでよく分からないが、復習は以前のテキストで対応出来てるが、今後どうなるのかが心配です。
【価格】
以前習っていた、塾と比べてあまり変わらなかったから選びました。
【要望】
まだ受け始めなのでよく分からないが、高校受験に向けて、どれだけ本人がやる気を出してくれるかを期待しています。
【選んだ理由】
価格設定と、面談での教師との相性、入会前の説明がわかりやすかったです。
【体験授業について】
体験を受けてから入会出来るので良かったです。子供も受けてみてやる気が出た感じです。
投稿者:みさみささん投稿時期:2021年05月
【成果】
マンツーマンなのでじっくり教えてもらえて、わかるまでつきあってくれるので、塾の授業と違ってただ時間が過ぎて終わり、ということがない。
【講師】
希望した条件に合う講師を見つけて来てくれたので、本人も嫌がらずにスムーズに学習に取り組めた。
【本部の対応】
気になることや連絡事項はLINEですぐにやり取りでき、安心できた。
【指導方針&カリキュラム】
テスト範囲にそって、細かく指導してもらえて、提出課題の管理もしてもらえてとても良かった。
【価格】
塾などに比べると金額は正直高いとは思うが、マンツーマンでじっくり見てくれてしっかり習得できてると思うので、金額に見合った価値はあると納得している。
【要望】
学校の宿題について、もっと踏み込んで具体的にいついつまでにこれをやる、という感じです管理、指示して欲しい。
【選んだ理由】
先生との相性。決め手になったのは、提出課題の管理もして頂けるとの事だったから。
投稿者:kazunocoさん投稿時期:2025年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!