家庭教師のサクシード

家庭教師のサクシード

    ★★★★☆
3.78

口コミ数: 204 件中

成果:
3.6
講師:
3.9
本部の対応:
3.7
カリキュラム:
3.7
料金:
3.3
授業料 3,080円(税込)~/時間 対象 小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 家庭教師のサクシード 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★★ 5
    • 中2~中3
    • 基礎学力向上
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域栃木県 日光市
    性別: 女性
    利用時の学年: 中2~中3
    通っていた学校: 今市中
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2024年7月 20ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的基礎学力向上
    目的の達成度: -
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    ちょうどいい時間。

    成果 中学生の塾は、2時間から3時間ですが、家庭教師は1時間。短時間に集中してできると思います。

    講師 もう少し無駄話があってもいいのに、と思うくらい真面目な先生でした。が、とても優しくわかりやすいと言っていました。

    本部の対応 電話対応、その他、とてもわかりやすかったとおもいます。私が申込用紙のお客様控えを間違えて送ってしまったときなどの対応もよかったです。

    指導方針&カリキュラム その辺は、自分が先生に相談しながら進めた。
    もう少し、手伝ってほしかった。

    価格 上の子供は塾に行っていたので、それに比べると安いとは思います。ただ、時間的にみると、同じになると思います。

    要望 先生と私達の間の様子をみてほしい。家庭教師のありかた?あっているのかわからないので。
    授業の進め方とか周りはどんな感じなのか、少し不安になります。

    選んだ理由 料金はもちろんのこと、いつから始められるかのスピード感で決めました。

    体験授業について 体験授業は、プロの人だったので、とてもスムーズでした。子供がどこでつまづいているのか、ポイントごとに一生懸命突き詰め、アドバイスや先回りした声掛けなどすばらしかった。この先生に教えてほしいと思いました。

    投稿者: ケイティさん
    投稿時期:2024年09月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 中3~中3
  • 高校受験対策
成果: 3講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 4料金: 4

【成果】
まだ始めて1回目の為、これからです。
子どもがやっと、勉強に向き合う気持ちになったので、体験を受けて、先生にお世話になることにしました。
安心できる言葉で、これからの授業が楽しみです。楽しく勉強に取り組んでもらえればと思います。

【講師】
毎日の勉強チェックやラインでの対応があり、これなら子どももできるのではと思いました。
本人も実際受けて、先生にお願いしたいということだったので、これからがんばってほしいです。

【本部の対応】
いつも丁寧に対応してくださいます。
なにかあった時の折り返しもスムーズでした。

【指導方針&カリキュラム】
いいと思います。
1週間前に代行の先生で、計画を決めていただく提案もよかったです。
先生が決まるのが早く、助かりました。

【価格】
他の家庭教師では、教材代がすごく高かったので、入会金もなく、とりあえず一ヶ月試される方もやりやすいと思います。

【要望】
初めてになります。
受験生や進学について、相談できると嬉しいです。
分からないところを質問して、返してくれるなど、先生とのやり取りがあると、モチベーションも上がっていいと思います。

【選んだ理由】
子どもに合った先生を探してくれるということと、話をしながら、好みややり方や詳しく聞いていただけたり、今からだと、スタートが遅くなるので、1週間でも早く対応していただけるという提案がよかったです。

【体験授業について】
受けました。
どういった形でしていくかの説明もしていただきとても分かりやすかったです。

投稿者:ぴよびよさん投稿時期:2025年07月

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 中2~中2
  • 不登校サポート
成果: 3講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 3

【成果】
まずは不登校の息子が、勉強に取り組むとっかかりを作れたのは成果と思います。

【講師】
不登校に理解のある先生が選ばれて来られました。その為か、交通費がややかかる場所からの派遣となりましたが、本部へ伝えた講師リクエスト通りの方なのかなと思います。

【本部の対応】
電話とライン、Eメールを併用してやりとりできるのは便利です。

【指導方針&カリキュラム】
学校からの教材や宿題を使っています。理解しにくかった授業内容部分は次回、講師の方でもプリントを探してみますとおっしゃっていました。まだ初回なのでこれからですが、寄り添った指導と感じます。

【価格】
塾に比べれば高いですが、他社家庭教師よりは料金設定が安いのではないかと思います。

【要望】
今のところ要望や改善希望はありません。提供されているものでいまは十分と感じています。

【選んだ理由】
重視:料金設定。始める、続けるという面で高額な家庭教師会社は厳しいと感じた。
不登校生徒への理解がホームページにもあり、全く触れていない家庭教師会社より安心感がありました。

【体験授業について】
体験授業は別の方でオンラインでした。お互い必要な情報共有ができて良かったです。

投稿者:kさん投稿時期:2025年07月

近くの都道府県から探す

家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!