授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 成績アップは基より勉強の[効率的なやり方]を学べた事は大きな成果であり重要なポイントと言えると思います。
講師 真面目に子供の声や成績に向き合ってくれたこと、そして感情を抑え同じ事も何度でも教えてくれたことは学校の教師にはない良かった点です
本部の対応 サービス業である基本的な業務に大きなミスもなく良かったとおもいます。好感が持てる方々の裏の支えがあり講師の方々が安心して働けるのだと感じました
要望 夏期の集中したカリキュラムの徹底。その時期が大事なのでもう少し時間が取れたら良かったとおもいます。お子さんが集中してしまい時間割がとれない。
【成果】
勉強の仕方のアドバイスのお陰もあり、やる気アップには繋がったが、継続せず成果も上がらなかった。
【講師】
希望に合った先生を見つけるまでが長く、苦労した。希望に合った先生が見つかってからは良かったと思う。
【本部の対応】
こちらの要望通りの先生を派遣してくれた。対応がスピーディーできちんとしたマニュアルがあると感じた。
【指導方針&カリキュラム】
苦手な分野をメインに得意な分野は伸ばすように、カリキュラムを組んでくれていた。しかし苦手部分の克服がなかなか思うようにはいかなかった。
【価格】
特別高すぎることはなかったけれど、成果を考えると高く感じます。
【要望】
もう少し融通がきくとよかったなと思う部分がいくつかありました。
【選んだ理由】
どういう教え方をするのか、体験で先生を選びました。家庭教師歴も気になりました。
投稿者:まるぴさん投稿時期:2024年03月
【成果】
かなり成績が上がらない状態が続いています。
勉強の仕方をもう少し分かるように教えてもらえたらなと思います。
【講師】
講師の方はかなりの年配の女性の方なので、とても穏やかなのでいいのですが、もう少しビシバシと言ってもらえる方がやる気に繋がるのではないかなと思います。
【本部の対応】
適度に電話で連絡を頂いたり、3ヶ月に一度ぐらいのペースで面接をして頂いたりと、とてもいい対応をしてもらっています。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムの中で、講師の方が動画で一元ずつ繰り返し指導をしてくれるのでとても分かりやすいと思います。
復習には最適だと思います。
【価格】
やはり家庭教師ということも合ってかなりお高いです。
週一から週二にしたいところなんですが、あまりにも高過ぎて断念しております。
【要望】
高校生になってからも続けていければ本当はいいのですが、なにぶん料金がお高いので高校受験までになるかなと思っています。
【選んだ理由】
子供の成績があまりにも上がらないので最後の手段で家庭教師のトライさんに決めました。
【体験授業について】
子供が優しい先生の方がいいと言ったので、この方に決めました。
投稿者:ナンナンさん投稿時期:2023年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!