| 授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
| 特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
||
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。




4
成果 まだ開始したばかりなのでわかりませんが、今後に期待しています。
講師 実績ある先生をつけてもらいました。これからの成果に期待しています。
本部の対応 事前に面談し、生徒がどのような性格か、生活リズムや現状の勉強の取り組み方など確認されました。また、授業の進め方や料金について丁寧に事前の説明をしてもらいました。
指導方針&カリキュラム 生徒にあったカリキュラムを組んでくれると思います。基本的にオンラインで教材を利用することができ、授業で使用する教材は先生が準備して画面をシェアしてくれました。
価格 我が家にとっては高いと感じますが、個人で授業してもらうので妥当な価格かと思います。
要望 先生とのレッスン以外にもオンライの自習室や質問教室などが欲しいと思いました。
選んだ理由 実績のあるプロの先生にお任せしたかったので、実績がある会社を選びたいと思いました。
体験授業について マンツーマンで対応してくれる授業に期待が持てた、本人の性格や理解度に合わせて指導してくれた。




4
【成果】
苦手な英語、数学を楽しく学べるようになったので。
毎日予習復習をするようになりました。
【講師】
優しく丁寧に教えて頂いたので満足してます。
またお願いしたいです。
【本部の対応】
問い合わせた時、丁寧で分かりやすい返答だったので。
安心できました。
【指導方針&カリキュラム】
自分のペースでゆっくりできてたので、焦らず良かったと思います。
【価格】
許容範囲だと思うので、特にありません。
安くなるようならありがたいです。
【要望】
特にありません。今のままで大丈夫です。
【選んだ理由】
大手で昔から評判が良く、知人から薦められたので。
あとは、特にありません。
投稿者:なおもんさん投稿時期:2025年07月




4.5
【成果】
学校とは違い、個人対個人での学習で不安もありましたが、先生にも恵まれおかげ様で本人の意欲が増し成績アップすることができ感謝しております。
【講師】
教え方がとても上手とのことでした。先生が毎週こられるのを子供そっちのけで楽しみにさせてもらってました。
【本部の対応】
知り合いのすすめでお世話になりました。説明もじっくりしてくださり、納得してはじめることができました。
【指導方針&カリキュラム】
学校のカリキュラムのなかで、どうしても遅れがちになってしまいがちになっていた苦手どころを重点的に指導していただきました。
【価格】
家計的には負担も大きいですが、そのぶん子供の努力を体感しております。結果ありきにはなりますが満足しています。
【要望】
はじめてのことなので比較はできませんが、下の子のときにはまたお世話になりたいと思います。特にありません。
投稿者:13さん投稿時期:2019年01月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!