授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 苦手な項目が出た時に重点的に学習し、概ね克服できていると感じている
講師 教え方が上手いと感じた
同年代の子供がいることで親身になって相談に対応してくれていると感じた
本部の対応 苦手項目が出た時など、授業を受けたい時だけ受けるというこちらの希望に応じてくれている
指導方針&カリキュラム こちらが克服させたいと思っている項目を伝えるとそれに沿って対応してくれている
価格 他社と比べて高いとも感じないので概ね相場に近いと実感している
要望 特にないが、自宅近くに講師がおらず遠方から来てもらっているため交通費が割高になる
選んだ理由 受けたい時に受けられるという柔軟性
大学生ではない専属の講師
【成果】
子供が楽しく算数をするようになった。
前は苦手意識が高かった。
【講師】
先生との相性が良くて、質問しやすかったり話しやすいみたいで、楽しく勉強している。
【本部の対応】
不明点があると、すぐにLINEなどで聞けるので楽。
対応も早い。
【指導方針&カリキュラム】
教科書や学校からのプリントを元にしているから、学校の勉強対策にとてもなっている。
【価格】
料金はプロ家庭教師なので高いのは仕方ないと思う。
でも、ちゃんと子供の勉強が身についているから、許容範囲。
【要望】
もう少し料金が安ければ良いと思う。
合う先生をすぐに見つけてくれたので、とても迅速な対応してくれる。
【選んだ理由】
やはり、子供の勉強に対するモチベーションをあげてくれる先生だったので、決めました。ほめて伸ばしてくれるので、子供にぴったりでした。
投稿者:ねこぱんちさん投稿時期:2023年10月
【成果】
子供にわかりやすい教え方をして工夫しながら勉強を教えてくださりました
【講師】
テストのときには出そうな問題を予想して当たったときは大変いい成績
【本部の対応】
テスト問題予想ができる確率の高い先生たちばかりで良かったです
【指導方針&カリキュラム】
無理のないカリキュラムで子供も飽きず勉強に打ち込めたと思います
【価格】
内容の割にはリーズナブルでとても配慮された金額だと私は思いました
【要望】
試験問題の予想が外れた場合はいい点が取れないのが残念でした。
【選んだ理由】
親身になって問題を予想してくれることが何よりもいいと思いました
投稿者:momさん投稿時期:2022年08月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!