授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 子どもの苦手教科の克服と基礎学力の向上のために家庭教師をお願いしたのですが分かりやすく勉強を教えていただきとても良かったです。学校の授業でわからなかったことも理解できるようになりました。
講師 苦手教科の克服と基礎学力の向上のために来ていただき、教え方がとても上手で良かったです。また、子どもにとてもなれていらっしゃったので良かったです。
本部の対応 資料がとても分かりやすく、親切丁寧に説明して下さったので大変安心感がありました。
指導方針&カリキュラム 指導は学校のカリキュラムにあわせてしていただいたので良かったです。指導方法も分かりやすくて良かったと言っていました。
価格 料金は安いとはおもいませんでしたが、一対一の指導でしたので子どもの指導、理解力の向上には良かったと思います。
要望 とくにこれと言って要望はありませんが強いて言えば料金の改善を希望します。
選んだ理由 重視したことは子どもにあっているかどうかです。決め手は指導方法と講師の方の人となりです。
【成果】
★得られた成果。
苦手だった数学が少しわかるようになりほんの少しだけ成績が伸びた。
しかしそれまで。あまり成績の変動はなかった。
【講師】
にこやかで人は良かった。
説明も上手かった。
だがどこか引っかかるものがあり、終始戸惑ったところもあった。
【本部の対応】
至って普通。まあ親切だったと言えると思う。
指導方針などをしっかり教えて下さったのでよかったと思う。
【要望】
やはり家庭教師関係は値段が少し高い。
それに家に来るので気を使う。
…まあこれはただの不満点だが…
家庭教師は考えるべきだ。
投稿者:まるるさん投稿時期:2014年10月
【成果】
子供の苦手が克服され、偏差値が上がった。年齢の近い家庭教師のため、本人のやる気も出たようだ。
【講師】
年齢が近い家庭教師であったため、子供への関わり方が上手く、やる気を引き出していた。
【本部の対応】
本部の対応で特に印象に残ったものはないため、どちらとも言えないとした。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムについて、特に良いとも悪いとも思わなかったため。
【要望】
子供の成績は上がっており、特に不満はない。要望、改善点なども特にない。
【選んだ理由】
重視していたことはなく、子供の友達が家庭教師のトライを利用しており、子供の申し出があって家庭教師のトライを選択した。
【体験授業について】
子供は少し人見知りなところがあるが、上手くコミュニケーションを取れており安心した。
投稿者:ふすさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!