授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 オンライン授業は時間が設定しやすく、取り組みやすいと感じます。
講師 地元出身の先生が付いてくれるので、地域ならではの話ができました。
本部の対応 時間設定や講師についてなど、割と細かく情報収集をして講師を選んでくれました。
指導方針&カリキュラム 専用の教材があるようなので、うちの子どもにとっては良かったと思います。
価格 正直安くはないですが、AI教材があり、他社と比べて他の教科も学べると思います。
要望 特にないです。こちらの質問などに丁寧に受け答えして頂きましたし、特に要望・改善を望むことはありません。
選んだ理由 トライはAI教材があり、他社と比べて、頼んだ教科以外の他の教科も学べる事が決め手となりました。。
【成果】
始めは塾に通おうと思っていたが、子どもが家庭教師を希望した。結果的には良かった。
【講師】
自宅まで来てもらっていたが、とても礼儀正しくて優しい先生でした。
【本部の対応】
終わってから本部から毎回毎回、満足度のアンケートか来ていた。
【指導方針&カリキュラム】
テスト前はテスト勉強をさせてくれました。基本的には学校の続き。
【価格】
安くもなく高くもなく。適切な料金設定だと思いますが、受験だと違うのかも。
【要望】
どんな要望にも対応できる料金設定とプランをお願いしたいです。
【選んだ理由】
やはり、プランの多さや進路が変わっても対応できる力を希望していました。
投稿者:要さん投稿時期:2024年03月
【成果】
相性が良かったのか、少しは勉強するようになった。成績も少し良くなって効果があった。
【講師】
一生懸命丁寧に教えてくれたおかげで、最後まで続けることができた。
【本部の対応】
何度か模擬試験のことで問い合わせたが、行き違いが多かったため、不満に感じた。
【指導方針&カリキュラム】
先生が娘の不得意なところをピックアップして丁寧に教えてくれたことが良かった。
【価格】
やや高いかなと感じた。先生への報酬がどの程度言っているのかわからなかったが、先生への報酬の割合をあげてほしいと思った。
【要望】
なかなか集団での塾では、個別の学習進度などに対応できないことがあると思うので、家庭教師は今後も継続してほしいと思います。
【選んだ理由】
本人との相性だと思います。どんなに上手に説明されても、人物として信頼関係を気付ける方でないと長続きしないと思います。
投稿者:kkzzさん投稿時期:2023年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!