授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 受験用にお願いしたいと思ったので、目的を達成できなかったです。
講師 信頼できない先生でしたので、最後まで緊張感がありました。なんかちがった
本部の対応 相性について子どもの性格などをつたえたけど、あまり考慮してもらえなかった
指導方針&カリキュラム カリキュラムは、子供に合った内容にしてくれました。それは良かった
価格 他の塾や家庭教師と比較して、少し高いと思いましたが、結果もでなくて残念
要望 もう少しリーズナブルにしてほしい。受験結果を出してほしいです。
選んだ理由 合格実績やカリキュラムです。対応で決めたいと思っていました。
【成果】
受験の面接に向けて資料が欲しくて。どんな問題なのかどんな質問なのか事前に用意できた
【講師】
志望校や勉強方法、対策についてとても丁寧に詳しく教えてくれました。
【本部の対応】
資料をコピーしてくれたり、質疑応答のプリントをくれたりしました。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムと、いうほどのものはなかったです。面接対策なので。
【価格】
面接に向けて、と考えると多少値段ははるとおもいます。でも良い対策でした。
【要望】
どんな要望があるのか事前に聞いてくれました。面接だと伝えたら応えてくれた
【選んだ理由】
受験に特化した内容でお願いできました。面接でも緊張しなくてよかった
投稿者:なーたろさん投稿時期:2024年03月
【成果】
家で勉強を教えてもらっている時は問題の解き方などが解るのですが、テストになると問題の解き方を忘れてしまい、もう少し教え方が何とかならないかと思います。
【講師】
最初は少しおとなしい先生なのかしらと思っていましたが、すごく丁寧というか誠実な姿勢が見えました。親の顔色を伺うというよりも、子供が今、どういう心理状態なのかというのをじっくり見てくれていました。
【本部の対応】
本部ではマニュアルでの対応のため、現状を理解するのが容易ではなかった。不安でした。
【指導方針&カリキュラム】
学校の授業に合った指導方で子供は大変安心して勉強できていた。
【価格】
家庭教師として水準レベルの妥当な料金設定だったと思う。目標達成できたし、全く不満に思っていない。
【要望】
改善点は全く無いと思っている。このまま引き続きお願いしたい。
【選んだ理由】
特に重視したポイントや決め手などはありません。知名度があったから。
投稿者:桜猫さん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!