授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 もともと受験にあまり熱心ではなかったが、子供が受験したいと言い出したので仕方なく対応した。
講師 講師は大学生だったが、こどものためによくやっていただいたので、良かったと思います。
本部の対応 本部は過去の事例を交えながら、よくお話をしていただいたので、良かったと思います
指導方針&カリキュラム カリキュラムは受験する学校の傾向を良く分析してもらいながら、対応していただいたので、良かったと思います。
価格 料金は高いと思いましたが、こどものために支払いをおこないました。
要望 特に要望はありませんので、こんごも頑張っていたければさいわいです。
選んだ理由 重視した項目に対してよくしていただけるかがポイントだったと思います。
【成果】
英語が苦手だったので家庭教師をお願いしました。なかなか苦手が克服できなかった
【講師】
先生は熱心に指導してくれましたが子供がなかなかそれに答えられなかった
【本部の対応】
こちらから先生の希望を伝えたのですがほぼ希望通りにしてくれました
【指導方針&カリキュラム】
子供の苦手なところを中心にしっかり指導してくれたので良かった
【価格】
他のところと比べてもあまり変わらないので特に高くはないと思います
【要望】
子供をもっとやる気にさせてくれるのが上手な先生がいるといいです
【選んだ理由】
結構有名な家庭教師の会社だったので信頼もできたので選びました
投稿者:こうさん投稿時期:2022年04月
【成果】
受験シーズンの中でも部活や習い事を両立させたい子供のために、塾へ通う負担などを減らしてあげたくて、オンライン家庭教師を探していました。子供も時間に追われず、一対一で落ち着いた環境で勉強でき、元々自主的に勉強をする子供でしたが、つまづいた時に親の意見は聞いてもらえないので、先生のアドバイスがあることで修正が早くなってよかったことが一番よかったです。
【講師】
プランナーとの面談で子供の性格がわかるのか、無料体験の先生よりも子供との相性が良い先生でした。否定することなく、子供に寄り添って一貫して指導を行ってくれています。
【本部の対応】
主にLINEでのやり取りですが、LINEはあまりレスポンスが良くありません。その代わりフリーダイヤルに連絡すると、比較的早めに丁寧に対応していただけて良かったです。
【指導方針&カリキュラム】
AI教材は子供も取り組みやすかったようで、毎日コンスタントに取り組んでいます。動画や書籍など使えるコンテンツも豊富でした。
【価格】
一つの教科だけと考えると、多少高いのかなとも思いますが、お願いしていない教科の勉強も取り組めるため、使い方によってはお得感があります。
【要望】
LINEでのやり取りを推奨されるのであれば、レスポンスをもっとよくしてほしいです。書類などはオンラインの性質のせいか、全てデータですが、重要な者類や希望した書類くらいは送付してもらうサービスがあっても良いと感じました。
【選んだ理由】
子供にあった教師を選んでくれること、時間の融通がきくことを重視していましたが、家庭教師は費用面が大きくなるので、やはり最後は子供のやる気です。
【体験授業について】
体験授業に慣れている先生なのか、実際の先生より誉め上手な方が先生でした。30分の体験授業でしたが、オンラインでも無駄なくスムーズに進んでいて、好感が持てました。
投稿者:むぎこめさん投稿時期:2025年07月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!