授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 苦手科目と得意な科目の差が激しく、また科目ごとにやる気も大きく偏りがありました。家庭教師の方が来てくれたことで、苦手科目の克服だけでなく、子どものやる気を引き出すといったメンタル面でも効果がありました。対面だったからこそ、密に指導して頂けたと思っております。
講師 大学生の方に指導していただきました。国語を教えるのが得意な先生だったと子どもから伺いました。とても優しく教えていただき、人見知りがある子どもともすぐ仲良くなることができていました。一方で、算数の教え方にクセがあるようでした。全体的にはよい先生だったと思っております。
本部の対応 子どもの学習の悩みに関して真摯に話を聞いて頂いたことがあり、非常に信頼できると思いました。ただ、一度担当の先生の雑談の多さを相談したところ思うような対応をして頂けなかったためこの評価とさせて頂きました。
指導方針&カリキュラム 子どもの苦手科目へ対する意識を変えるところから指導してくださり、家庭教師ならではの密な対応をして頂けたと思っております。勉強面だけでなくメンタル面も支えて頂けました。
価格 金額面に合った内容の指導をして頂けたと思っております。キャンペーンなどでもう少しお安くなるようでしたらまた利用したいと考えております。
要望 家庭教師は先生自身の質が直接指導の質に影響するため 、先生の教育に力を今後も入れて頂けたらと思います。
選んだ理由 ある程度世間で有名な、大手家庭教師会社である点を重視しました。テレビCMでもよく目にする会社であるため、安心して子どもを任せることができました。
【成果】
真面目に取り組まない子が、先生が来てから机に向かうようになった
【講師】
ちよっと子供と一緒に遊んでしまう先生で、カリキュラムが終わらないこともあった
【本部の対応】
その日の進捗が分かるはずなのに、指導訂正してくれなかったです。
【指導方針&カリキュラム】
なかなかすすまなかった。一緒になって遊ぶので困ったこともありました。
【価格】
結果的には悪かったことの方が多いかもしれません。残念ながら。
【要望】
先生の様子をも気にかけてほしいです。質が問われるので、気をつけてほしい
【選んだ理由】
転校しても使えること、転勤に対応していること。先生をえらべること。
【体験授業について】
イヤイヤ受けたが、最後は笑ってお礼を言っていたので、体験して良かった。
投稿者:キャドさん投稿時期:2024年03月
【成果】
やってみて頭が良くなってるのがあまりはっきりと見えないからです。
【講師】
やってみて頭が良くなってるのが見えないからそう思いました。待遇的には良いのですが
【本部の対応】
なんかあまり良い印象がないです。電話越しでなかなか良い対応がしてくれないので困る時もありました。
【価格】
料金にいたってはもう少し下げて欲しいとは思いました。あまり良い印象がないので
【要望】
もっと子供目線での教育をお願いしたいですね。塾とかそういうのが家庭教師よりも良いと思いました
【選んだ理由】
値段と結果ですね。高いのにあまり効果が出ないとかはやめて欲しいですね。
【体験授業について】
最初なんで体験してみていいと感じたからやってみただけで余り信用には至らないですが
投稿者:KENTさん投稿時期:2023年12月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!