家庭教師のトライ

家庭教師のトライ

    ★★★★☆
3.65

口コミ数: 3,719 件中

成果:
3.8
講師:
3.9
本部の対応:
3.6
カリキュラム:
3.7
料金:
3.1
授業料 4,620円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:-

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 中3~中3
    • 高校受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 2
    生徒情報
    地域兵庫県 神戸市垂水区
    性別: 女性
    利用時の学年: 中3~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、理科
    講師: 学生教師
    開始時期: 2023年12月 4ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: -
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    12月入会

    成果 入会後4回しか受けてないが、とてもわかりやすく説明してもらえているようで、このまま続けてみようと思う。

    講師 親からの要望(宿題など)にもすぐに答えてくれて、丁寧にサポートしてくれている感じがする。

    本部の対応 ZOOMで今後についてや仕組みについて丁寧に説明してくれた。

    指導方針&カリキュラム 今のところ、子供が教えて欲しい。と言ったところのみを指導してもらっている。
    子供に合ったカリキュラムを作成してもらえると思っていたので、今後どうなるのか確認したい。

    価格 家庭教師の派遣会社の中でもかなり高めではないかと思う。
    月謝+交通費の負担もあるので、更に高くなった。

    要望 こちらからの要望だけでなく、カリキュラムを作成してほしい。
    また、その日だけではなく、来られていない日にしておくべきことも提案して欲しい。

    選んだ理由 家庭教師といえばトライという感じで、派遣してもらう上での安心感があった。

    体験授業について 今から体験をするより授業をしていった方が良いと言われたため、体験はしていない。

    投稿者: jiaさん
    投稿時期:2023年12月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★☆☆☆ 2
  • 中3~高3
  • 基礎学力向上
成果: 2講師: 2本部の対応: 2カリキュラム: 2料金: 2

【成果】
自己学習力がつき、学習を自走できるようになり、勉強への意欲が芽生えた。

【講師】
年齢的に身近で相談がしやすく勉強の励みになった。微妙な年齢のため、歳が近く目指しやすいゴール像は良かったのかもしれない。

【本部の対応】
カリキュュラムの相談や申し込みのシステム化などわかりやすく勉強以外の周辺のところで煩わしいところもなかった。

【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムについては基本は子供と先生にお任せ。定期的な面談はあったが、細かいフォローアップや連絡があると尚嬉しい。

【価格】
費用は明瞭で不透明感はない。さらにお値打ちだと嬉しい。無料のシステムなどもあったが十分に活用できず。

【要望】
全体として非常に良かった。塾は塾長に頼るところが大きい。教師は学生だがその選択や指導も然り。

【選んだ理由】
常に相談ができ、適切なアドバイスをもらえ子供と信頼関係を構築できること。

【体験授業について】
体験授業を受けた。初感も大事、しかし継続的な利用でしかわからない良し悪しも多々ある。

投稿者:まさん投稿時期:2025年06月

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 中3~中3
  • 高校受験対策
成果: 3講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 2

【成果】
家庭教師を始めたばかりなので、 まだ結果はわかりません。
受験まではもう時間がないので、それまでやる気をキープさせて欲しいです。

【講師】
大学2回生で、無駄話はせずに、淡々とわかりやすく説明してくれる先生です。

【本部の対応】
先生が決まるまで少し時間がかかった気がしましたが、親切に説明と対応をしていただきました。

【指導方針&カリキュラム】
受験に向けて先に予習して、期末テスト前は期末テスト対策、その後受験に向けての予習と過去問を教えて頂く予定です。

【価格】
家庭教師は初めてなので、塾に比べて、かなり高いと感じました。

【要望】
まだ、始めたばかりなので、よくわかりません。
今のところ、特に要望はありません。

【選んだ理由】
子供がわかりやすいかどか、
成績が伸びるかどうか。

【体験授業について】
体験授業はありませんでた。
体験授業がない代わりに、先生の交代が無料で出来るとの事です。

投稿者:きなこさん投稿時期:2024年11月

近くの都道府県から探す

最近見た家庭教師会社
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!