授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 塾だけの学習では不安で、家庭教師をお願いして受験対策を行いました。
講師 学生の家庭教師だったので、子どもと同じ目線で色々と相談に乗ってもらえてありがたかったです
本部の対応 子どもの目線で教えてくれたり、質問しやすさを提供してくれる環境で助かりました
指導方針&カリキュラム 学校の授業の進め方やテスト範囲を的確に把握してくれて、カリキュラムを組んでくれました
価格 子どもと年齢が近いおかげで、聞く方も真剣に聞き入れて勉強できたと思います
要望 子どもが先生を気に入っていたので、特に要望や改善点はありませんでした。
選んだ理由 子どもが学習にきちんと向き合ってくれるかを心配してましたが、先生の年齢も近いのもあり、親近感もあってアドバイスを聞き入れていたようです。
【成果】
あまり勉強が得意ではなかったのですが、家庭教師をやとって勉強のやる気が出ました
【講師】
かもなく付加もなくといったところ、ごく普通でした。もう少し応用が聞けばいいなと思いました。
【本部の対応】
母体が大きいので対応は良かったと思います。費用面でのコスパが悪かったです。
【指導方針&カリキュラム】
体系化されていたので勉強の質は安定していると思います。応用が効くと良かった。
【価格】
家庭教師はワンツーマンとなるため、コストが嵩んだ。複数人で受けられるコースがあれば活用したい。
【要望】
コスパの良いプランを作ればより人気になるのではないでしょうか。
【選んだ理由】
知名度と会社の安定性を第一に考えておりました。質の良い授業を期待しました。
投稿者:333さん投稿時期:2024年02月
【成果】
無事に志望校に合格できたからです。先生と気が合って良かったです。
【講師】
硬い授業の話だけでなく、趣味や好きなことの話も交えて楽しくわかりやすく授業をやってくれた。
【本部の対応】
入試まで時間のない中、迅速に入会手続き、先生の手配をやってくれた
【指導方針&カリキュラム】
タブレットの貸し出しがあり、映像授業も見ることができてよかった。
【価格】
プロの家庭教師とはいえ、ことらも受験前で色々お金がかかるので、一コマ2000円ぐらいだとありがたい。
【要望】
いい先生だったので、金額の面がもう少し安くなると兄弟も使いたいと思う。
【選んだ理由】
今すぐにでも始められて、入試前の最後のまとめを見てもらえる所。
【体験授業について】
実際の先生と違うので、カリキュラムがしっかりしてると思った。
投稿者:ドナルドさん投稿時期:2023年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!