授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 娘のためになった。将来使えるかどうかわからないが、よかった。
講師 女性と男性と選べるが、人の性格で選んだ。性別重視より中身重視とした
本部の対応 聞いた内容はすぐに答えを出してくれた。悩みがあればすぐ解決するよう気をかけてくれた
指導方針&カリキュラム 授業内容も詰め込みすぎず、生徒1人1人にフォーカスして生徒を考えてると感じた
価格 高い部分はあるが、実際娘に力がついてきたとこをみると無駄ではなかったと思う
要望 マンツーマンなのですぐ、わからないことは聞けるし解決してくれる
選んだ理由 人の性格。合わないのに無理をさせると嫌させることになるから。
体験授業について 受けてその気になった。子供のために作られた授業だと思った。素晴らしい
【成果】
始めたばかりなのでまだわからない。目標をかかげて取り組んでいるので成果が出ることを期待する。
【講師】
わかりやすく楽しく学習ができた。数学が苦手な子供に数学が得意で教員を目指している点も良かったと思う。
【本部の対応】
対面での説明で丁寧に対応してくれた。高校受験の事、子供の希望や目標など細かく話を聞いていた。
【指導方針&カリキュラム】
本部と先生で学習方針について連携が取れていて、その日の学習内容等がその日にアプリで確認できる。
【価格】
他よりは高めだが、営業の方が対面で話をしてくれて、定期的に不安や要望など確認の面談にきてくれるのなど、行き届いている。
【要望】
始めたばかりなので、今は特にない。何かあれば連絡しやすいシステムがあるので活用していけたらと思う。
【選んだ理由】
子供との相性が全てと思っていたが、何社か電話やオンラインでの連絡、面談だったのに比べ、家に来て色々話を聞いたあとは、やはり対面で話を聞くのは重要だと感じた。
【体験授業について】
子供の希望どうりお姉さんのような先生で、わかりやすく楽しく学べた。中間テスト前だったので5教科のテスト範囲で子供が理解できているか見てみてもらい子供も自信がついたようだった。
投稿者:なつさらこさん投稿時期:2024年05月
【成果】
週に2回自宅に来てくれて、丁寧に教えてくれた。成績はあまり伸びなかったが、大きく下がりもしなかった。
【講師】
優しく丁寧に教えてくれた。明るく好印象な大学生なのでわりと子供もフレンドリーに応対することができた。
【指導方針&カリキュラム】
指導については、講師にすべて任せていたが、子供の苦手なところを克服するように丁寧な指導を求めた。
【価格】
少し高いなとは思うところはあったが、自身も大学生時代に家庭教師のアルバイトをしており、当時と比べても適正な価格だったと感じた。
【要望】
大学生の講師がほとんどだと思うので、当たりはずれや子供と合う合わないといったことがあると思います。その時に本部と相談して講師を変えることに抵抗があまりないような対応をしてくれると助かります。
【選んだ理由】
子供の成績が上がることと、講師との相性。トライは大手なので、一定水準以上のスキルや応対を期待した。
投稿者:akiさん投稿時期:2023年12月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!