授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 自宅まで来てくれるし自分の落ち着く自宅での学習は集中できた。先生がどこでつまづいているのか横で見ていてくれるのも良い
講師 歳が近い大学生で、同性なので話しやすく質問もしやすかったようです
本部の対応 本部とのやりとりは殆どしていないのでわかりませんが
何かあったときに本部を通して出来るのは良いかな
指導方針&カリキュラム 自分に合った学習カリキュラムで学力の向上がすぐにあったのは実感した、娘も自身が出てきた
価格 料金は高いがそれなりに直ぐに点数アップが実感出来るし
学校の予習復習がバッチリできる
要望 困ったことやダメなこともなく良い先生にあたったので
特にない
選んだ理由 何かあったときに大手の方がしっかりと対応してもらえるかなと思ったから
【成果】
わからないところがわかるようになり、勉強の習慣化はできたが、志望校には届かなかった。残念。
【講師】
明るかったが、教え方はいまいちだった。やはり、プロの先生にはかなわないのではないか。依頼するときに学生ではなくプロにすべきだった。
【本部の対応】
本部の対応はとくに問題なかったと思います。こちらの要望に合わせて細かいところもよく対応して頂けました。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムはそれなりにやってきているだろうし、慣れていると思うので気になりませんでした。ただずば抜けてすごい指導でもありませんでした。
【価格】
すごく高いわけでもないと思いましたが、塾に通った方が格安だと思いました。
【要望】
講師の都合で辞めてしまって、1年間で3人の講師に変わってしまったのでせっかく慣れたのにまた新しい人が1からでは困ります。
【選んだ理由】
有名だったので、何となくで選んでしまいました。特に決めてなどありませんでした。
投稿者:奈良ねこさん投稿時期:2024年03月
【成果】
子どもに合った指導をしてくださったので、成績も上がりました。
【講師】
理想とする大学生像であり、信頼できる方でした。自分の試験や卒論もきちんとされていた様子が伺えとても素敵な講師に来てもらえて良かったです。
【本部の対応】
他社と比較して料金的にも対応も良かったので家族と相談して決めました。家に来た営業の方もわかりやすく説明してくれてよかった。
【指導方針&カリキュラム】
子どものことを考えカリキュラムを組んで、一生懸命やってくれたと思う。子供も勉強を嫌にならず頑張ることができた。
【価格】
決して安い値段ではなかったが、まあまあリーズナブルではあったと思う。やはり家計には響いたので、なんとか合格したときにはほっとした。もっと安いとありがたい。
【要望】
外を知らないのでわからないが、会社の取り分が大きいと思った。もう少し指導に対する講習など合格に向けてのマニュアルがしっかりしているといい。
【選んだ理由】
きちんとした会社であること、ホームページを見て、料金や先生の質の高さ、特に約束を守ること、親身になって指導してくれることが決めてとなった。
投稿者:チロミさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!