| 授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
| 特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
||
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。




3
成果 志望校に余裕をもってはいることができた。子供の不安な気持ちをときほぐすような国語の教え方をしてくれた。
講師 もと高校の教師だった方なので、高校に入ってからの心構えや、高校受験に対する取り組み方を話してくれたのが子供には安心感をもって勉強できた要因のようです。
本部の対応 本部に何度か電話で尋ねたが、いつも折り返し電話するという対応で、それも遅い。それに対応はすべて録音するということなので、個人情報になるようなことや、微妙なやりとりはできなかった。
指導方針&カリキュラム テキストはかなり難しいレベルのものであったが、子供にはやりがいを感じるものだったようです。
価格 本部の対応が良心的でもっと常識的な対応であったならば、高いとは言えないと思えるので、本部の対応を改善してほしい。
要望 本部のつっけんどんな対応、電話での問い合わせを臨機応変にすぐにできるように充実してほしい。
選んだ理由 利用したことのある知り合いの勧めがあったので、本部の対応以外は納得できるものでした。
体験授業について 先生と娘との相性はよかった。落ち着いた話しぶりには安定感を感じた。




3
【成果】
丁寧な指導をしてもらって本人が満足していた。本人のやる気が見られたので、この評価。
【講師】
勉強の教え方が丁寧で、また、勉強に導入する前の話も子どもとあうようで、講師としてよかったと思っている
【本部の対応】
特段本部のやり取りをこべつにすることはおおくなかったため、個別の評価は難しいところであるが大きな問題はなかった
【指導方針&カリキュラム】
わからないところや不安なところを中心に指導をしてもらうようにお願いをしていたため、そのお願いに沿った授業をしてくれた
【価格】
それなりの費用はかかるが、自分では手の回らないところを教えてもらうことができたのでよかった
【要望】
総じて問題はないと考えているので、改めて改善点として申し上げることはないように考えている。
【選んだ理由】
アクセスのし易い会社にお願いをしようと思っていたのと、教師の質は、それぞれなのでまずは試してみようと思った
投稿者:ぽんさん投稿時期:2025年07月




4
【成果】
まだスタートしたばかりなので分かりませんが、本人もやる気になっているので期待しています。
【講師】
明るい先生です。私は社会人の方がいいと思ったのですが、本人の希望で大学生にしました。年が近いので聞きやすいようです。優しいのですが厳しく接してくれる事もあるので良かったと思っています。
【本部の対応】
他の会社は、最初の説明とコースを決める時に大学生が来ました。社員ではないのか。どこもそうなのかなと思っていました。でも、トライはエリア長が来てくださったのて、安心感がありました。
【指導方針&カリキュラム】
提案により、初日の説明で決めていた時間よりも授業時間が増えました。受験まで日にちが無いので、仕方ないと思いました。
【価格】
4社の資料請求をして比べましたが、授業料が1番高かったです。金額を見て子どもとビックリしました!
【要望】
授業料が高いので、2教科以上申し込むと割引になるとかの特典があると嬉しいです。
【選んだ理由】
子どもは、体調が優れず通院しているので、当日キャンセルでも振替が出来る所を探していたので。
あと、エリア長が子どもに「好きに決めていいと言ってくれるお父さんに感謝した方がいい」と話してくれました。第三者に言われたので子どもも素直に受け取り、父親に感謝の言葉を伝えていました。これも決め手になりました。
【体験授業について】
まだ2回しか受けていませんが、とても分かりやすかったです。近くで聞いていて私も授業を受けたいと思いました。
投稿者:ちゅんさん投稿時期:2024年10月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!