授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 まだ始めたばかりで、結果という結果が出てきていない状態です。子ども自身の取り組み方が変わらないと成果は見えてこない気がします。
塾の授業で解らなかったところをさらってもらっているので(宿題を通じての復習)、塾の授業単体よりは理解度は増していると願いたいところです。
今後、成績の上昇を期待したいです。
講師 丁寧に教えていただいていると思いますが、まだ初めのうちなので、先生からの積極性は特にありません。
本部の対応 担当の方が統一されていないため、どなたに連絡するのが正しいのか、分かりません。
指導方針&カリキュラム こちらでお願いしてる内容に沿って指導していただいていますが、子ども本人の速度に合わせていただいているので、時間内に目標(宿題完了)まで辿り着きません。
価格 安くはありません。
妥当かもしれませんが、家計的には厳しいです。
要望 口頭でその日のやった内容や改善点などを教えて下さいますが、何かレポートのようなもので明記されたものをいただく方が後々の家庭フォローに役立つと思います。
まだこちら側からあまり積極的に質問などができていませんが、先生からの積極的なアフターフォローがあると助かります。
選んだ理由 体験授業での子どもの感想(分かりやすかったか、接しやすかったか等。)
【成果】
塾に通っていたが思うどおりに成績が上がらないため、家庭教師を頼んだが、わからないところを直ぐに聞け、成績が上がった。
【講師】
偏差値の高い大学の学生を派遣いただき、教え方がうまく、成績を上げる事が出来た
【本部の対応】
派遣する家庭教師の希望などを聞いていただけ、途中でも話を聞いてくれた。
【指導方針&カリキュラム】
わからない単元を中心としたカリキュラムでその都度修正も出来た
【価格】
最初、相場がわからなかったが、適正な額を提示してもらえたため、非常にありがたい。
【要望】
特に要望はありませんが、家庭教師の数を確保して、これからも質の高い内容を提供いただきたい。
【選んだ理由】
たくさんの家庭教師を抱え、生徒に合う家庭教師を派遣できること。
投稿者:なかさん投稿時期:2022年08月
【成果】
苦手科目の補講のイメージで実施 自分のレベルに合わせた内容なので吸収しやすい
【講師】
こちらから移動しなくて良い点とある程度時間も融通がきくことが良かった
【本部の対応】
特に本部とやり取りをした記憶がないので印象はありません。普通という感じです
【指導方針&カリキュラム】
こちらの要望と馬淵のテキストを基に勉強したので実施したので特になし
【価格】
高くも安くも無いと感じます。国立大学の学生ではなかったのでこんなもんだと思います
【要望】
本当に要望等とくにありません。CMとかしてるのである程度しっかりしていると思います
【選んだ理由】
実績と料金を重視しました。ある程度子供の志望校出身てあったり教師の在籍数がおおいのでいるかと思った
投稿者:シュンリョウさん投稿時期:2021年05月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!