授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 先生が来ることによって子供が勉強を楽しくできるようになったことが一番良かった
講師 子供と楽しく会話しながら勉強して 楽しく勉強した ことで 子供が 勉強に前向きになった
本部の対応 こちらからの問い合わせなど的確に対応してくださって 特に不満はありません
指導方針&カリキュラム 子供の不得意な部分に焦点を当てて臨機応変に教えてくださったので 分かりやすかった
価格 特に高いとも安いとも思わない程度の料金だったと感じました のでとても満足です
要望 気に入ってる先生がいたのですが 先生の都合で 担当の先生が交代してしまってとても残念です
選んだ理由 子供自身が先生を気に入って楽しく勉強してくれれば いいと思って決めました
体験授業について 若い先生だったので子供も親しみやすかったようで 楽しく勉強をしていました
【成果】
主要科目を重点的にしどうしてもらったが、成績がアップしたので満足。
【講師】
礼儀正しく、明るく、感じの良い先生でした。その点は良かったです。
【本部の対応】
定期的に連絡が来て、分からないことや改善してほしいことなどを聞かれた。
【指導方針&カリキュラム】
学校の宿題もふくめてサポートしてもらえた。雑学もしれて子供は喜んでいた。
【価格】
特に高いとは思わなかったが、教科が増えると値段も上がる仕組みです。
【要望】
本人のやる気が無いときの声の掛け方など、子育てのアドバイスもほしい。
【選んだ理由】
塾に通っていたが、やはり家で直接勉強を見たいと思い検討を始めた。
【体験授業について】
楽しかったと言っていたので、サポートしてくれる家族で相談してきめた。
投稿者:絹絹さん投稿時期:2024年03月
【成果】
テストで点数が良くなったらから習わして良かったと思う。
これからも苦手が克服できればよい。
【講師】
分かりやすく教えて貰い習わして良かったと思う。
苦手が克服できた。
【本部の対応】
資料請求が少し遅かったりしたけど、それなりには対応してくれたかなと思う
【指導方針&カリキュラム】
指導は分かりやすくて良かったと思う。
他が分からないのでなんとも言えないけど
【価格】
値段は何処も上がっているので仕方ないがその中でと安かったので選んだ
【要望】
これからも良い評判でいて欲しい。
色々、大変だと思うけど頑張って貰いたい
【選んだ理由】
値段と評判だけど実際やってみないと自分の子供に会うのか分からないので難しいところ
【体験授業について】
体験講座を受けてみて子供が楽しそうだったのも決め手にはなった
投稿者:ピカピカさん投稿時期:2023年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!