授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 自分から、なかなか勉強を、進んでやる気力が、なかったが、家庭教師の指導で、変わってきた
講師 いろんな面で、講師の方の教える方針が、良く、どんどんやる気が、増した
本部の対応 講師の教える方針が、適確に、しているので、安心して、お願いできました
指導方針&カリキュラム 学力に、沿った指導で、苦手科目も、じわじわ無くなり、自信が、持てた
価格 料金は、それなりに、高いですが、やる気、成績の向上が、出来、助かりました
要望 講師の方の熱心な指導が、身に付けて、どんどん成績が、向上効果が、有りました
選んだ理由 講師の方の指導方針が、今の状況を、打破してくれるかを、見極める構え気持ちが、大事です
【成果】
時間が短すぎて、成果が分からなかったが、先生はとてもよく教えてくれたと思う。子供があまり学校に通えていなかったため、先生が寄り添ってくれた。もう少し金銭的余裕があれば続けたかった
【講師】
受験専門の先生ではなく、他にも併用して欲しいかんじだった。
教え方は上手そうだったが、寄り添ってくれたり、ドライなところがあったりでした
【本部の対応】
押し売りが酷い。先生を自信を持って紹介してくれたはずなのに、辞めると言ったら他にも良い先生がいるから試して欲しいといわれた。夜に電話やオンラインを求められて対応するのが大変だった
【指導方針&カリキュラム】
特に指定のテキストを使ってもいいし、自分で用意して欲しいと言われた。先生からやりたい教材を提案してくれたら良かったと思う
【価格】
高かったとは思うが、先生の質や、来てくれることを考えると、よくやってくれてて妥当なのではないかと思う。しかし、べつに交通費がいる点は、込にしてくれたほうがいいとおもった
【要望】
価格がもう少し抑えて貰えたら、ずっと続けたかった。ただそれだけです
【選んだ理由】
先生の質、教材、要望に応えてくれるか、子供をやる気にさせてくれるか
【体験授業について】
受けたし、とてもよかった。悩んでいる人はやってみて欲しいと思う
投稿者:なるさん投稿時期:2024年03月
【成果】
一緒に考えてくれる環境を与えたくて家庭教師にしました。頑張っていた。
【講師】
熱心な先生でした。個々の意見になりますが、先生との二人三脚になるので、大変。
【本部の対応】
こちらのリクエストになるべく沿うようにしてくれました。対応は問題ないです。
【指導方針&カリキュラム】
一方的な感じではなく、子供と確認しながら少しずつ進む感じです。
【価格】
高いと言えば高いのかもしれない。他を知らないが、意外にもかかる
【要望】
授業をフルで頼んだので、結構な金額となった。割り引きがほしい。
【選んだ理由】
詰め込めるだけ詰め込む授業設定が可能か。先生の連絡方法など。
【体験授業について】
体験は、違う先生が来ていたが、特に問題はなかったように思う。
投稿者:ちいこさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!