授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 先生がいい方で、志望校対策のカリキュラムを作って下さった。宿題も出してくれたので、良かった。
講師 志望校対策のカリキュラムを作って下さった。勉強以外もいろいろと相談にのってくれました。
本部の対応 先生は良かったが、本部の対応は良あまり良くなかった。 模試の申し込みを忘れられたりする事があった。
指導方針&カリキュラム 理系の国立高専を志望したが、高専の受験対策カリキュラムを組んで下さった。
価格 学生ではなく、プロの家庭教師なので料金は高め。 先生の交通費も毎回かかる。
要望 料金をもう少しリーズナブルにしてほしい。本部の対応が事務的で少し不親切に感じた。
選んだ理由 学生ではなく、プロの家庭教師に教えてもらえる事。 あとは料金。
【成果】
ほぼ勉強していなく、自ら取り組むこともなかった状態から
先生と一緒に勉強しようと思わせてもらえたから
【講師】
とても誠実でわかりやすく、子どもの気持ちを掴むのが上手だと思います。feedbackもしっかりいただけます。
【本部の対応】
対応が早くて、とても親身になって考えてもらえました。
体験依頼から初授業までの時間が早く対応いただけました。
【指導方針&カリキュラム】
一歩一歩、確実に本人に寄り添ってくれる感じがします。
子どもに合わせたカリキュラムにしてもらえて効果が出そうです。
【価格】
月額としては比較的負担の少ない金額かと思います。
預かり金の意図は分かるのですが、最初に支払う金額が多いのが少し負担かもしれません。
【要望】
保護者アプリ、自習アプリ等の説明がもっとあると良いと思います。保護者アプリと同様なアプリを子どもも使っているのか不明です。
【選んだ理由】
今の状況に寄り添い提案してくれ、信頼出来そうと感じたからです。指導およびfeedbackがしっかりしていることがポイントです。
【体験授業について】
コミュニケーション重視で子どものやりたいと言う教科を受けました。
体験は先生との相性を見るために必須だと思います。
投稿者:うささん投稿時期:2024年11月
【成果】
コミュニケーションを取りながら勉強できるので、続きそうです。
【講師】
知的で優しい方です。
ゲームが好きだと話すと、授業の中で例え話にとりいれてくださいました。
【本部の対応】
無料キャンペーンが嬉しかった。
夏期講習も楽しそうで頑張れそうです。
【指導方針&カリキュラム】
オンライン家庭教師にしたらZoomが初めてで心配でしたが、実際に家に来られるよりも緊張しないし問題なかったです。
【価格】
他社と比較したところ一番安かったし、無料が二ヶ月もついていたので決めました。
【要望】
同じ金額でいろんな地域の家庭教師を紹介してもらえるとなお良かったです。
【選んだ理由】
価格と先生との相性を重視していましたが、スピーディーに話を進めていただいたら、こちらも悩まず早くスタートできて助かりました。
【体験授業について】
英語のテストの見直しを手伝ってもらいました。
わかりやすかったです。
投稿者:はるまきさん投稿時期:2021年07月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!