授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 やはり、塾では出来ない個別指導を、自宅でできるのは評価が高いと思われる。但し、受ける子供の対応に問題がある。コレが当たり前だと思ってしまう。
講師 子供とのコミュニケーションもキチンととれて、良い先生でした。但し、子供を持ち上げ過ぎる。子供が調子に乗りすぎた。、
本部の対応 親との連絡は密にしてくれて、その点は良かったです。但し、それは単にそれだけの事です。まぁ、しないよりマシってだけです。
指導方針&カリキュラム 効果が出なかったのはウチの子供のせい。親が事前にキチンと話をしなかったので、これが当たり前と勘違いした。
価格 それは半端じゃない。でも、それは需要と供給の問題だころ。仕方の無い話だと思いますけどね。ても、高いなぁ。
要望 もっと低価格で提供出来ないモンだろう?確かにワンツーマンだから、仕方ないとは思うが。シンドイなぁあまりに。
【成果】
テレビでやたら宣伝をしているので最初はうさんくさいのかなと思っていたが、想像以上にきちんとしていた。
【講師】
同じく最初は不安で仕方なかったが、子供のモチベーションをあげるような指導方法に脱帽でした。今では選んでよかったと思っている
【本部の対応】
同じく最初は疑いながらの接触になりましたが、その緊張がほどけるほど丁寧な対応に今ではとても感謝しています。引き続き使いたい。
【指導方針&カリキュラム】
よいことばかり書いてあるので、うそなのかスパルタなのかわからなかったが、子どものペースにあわせて作り替えてくれたりなど、とても良い対応と思いました、
【価格】
正直いって、他社と比べて高いと思いますがサービスがよいので仕方ないのかと今では前向きに考え、お支払いするようにしています。
【要望】
現状そこまでお伝えするほどの改善してほしい点はありませんが、各社切磋琢磨してレベルを上げていってほしいと思います。
投稿者:mintさん投稿時期:2019年01月
【成果】
子供は自宅での学習が苦手な子でしたが、先生はお姉さんのような存在で接してくださってので子供がなついてくれました。
【講師】
地元出身の大学生の方だったので、地域の話題など話がかみ合って、今後のことその方の経験てらして考えることができました。
【本部の対応】
資料請求の際にいろいろとわからないことや不安なことを質問したら、じっくりと丁寧に答えていただけたので安心できました。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは基本的に学校の授業に沿って行われますが、子供の興味を引くように少し話を脱線させたりして楽しく教えてくださったので子供がついていけました。
【価格】
個人指導のなので料金は安くはないのですが、地元出身の方だったので、今後の学校のことを身近な地域の話としてしっかり聞くことができました。
【要望】
家庭教師はあまり学力の向上という点では期待していなかった面があったのですが、子供の心をしっかりととらえ、お姉さん的な存在だったので自然と学力も向上したのはよかったです。
投稿者:pappy1107さん投稿時期:2018年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!