授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 家庭教師はやり始めに壁があったが、いざやってみると講師の方がたの思い入れが想像と違いとてとやりがいのあるものでした。
講師 ただ講義するだけでなく、講師の方の面白い経験なども話してもらい、先生との距離感が縮まりヤル気に繋がっていました。
本部の対応 親身になって相談聞いてもらえ、子どもにあった講師の方を派遣してもらえたと思います。学校とはまた違う立場で見てくれるのはありがたかったです。
指導方針&カリキュラム 苦手科目の特に不得意なところを重点的に取り組んでくれたので、嫌いになる事なく克服出来たと思います。自信につながりました。
価格 決して安くはありません。が、ただ沢山の人数で授業を聞き流しているやりは、個別指導はとても効果が出たと思います。子どもの性格で向き不向きがあると思う。
要望 講師による質の差がなくなると、予約も取りやすくなるのではないか。どの先生でも大丈夫と。価格面はどうしようもないのかと思う。
【成果】
あまり効果的な成果が得られなかった。もう少し効果があると良かった。
【講師】
いい方だったが、あまり特徴的ではなく、自分の子どもには合わなかった。
【本部の対応】
あまり関わること自体がなかったし、大きな問題もなかったため。
【指導方針&カリキュラム】
あまり高い成果を得られることがなかった。子供にあったカリキュラムだとより良かった
【価格】
一般的な料金水準と同水準と思われる料金体系であり、特段問題はなかった。
【要望】
もう少し子供にあった対応をしてもらえると子供も積極性を出すことができた
【選んだ理由】
料金がお値打ちなのと、安心できる会社で、信頼のおける講師が派遣されること
投稿者:おんさん投稿時期:2025年06月
【成果】
勉強が嫌いでなかなか机に向かわなかったが、改善してきたように思える。
【講師】
子どものきもちに寄り添った対応をしてれた。嫌ってはいなかった。
【本部の対応】
一度連絡をした時はきちんとした応対をしてくれた印象だったので、問題なし。
【指導方針&カリキュラム】
理解度ややる気に合わせて臨機応変に増やしたり減らしたりしてくれた。
【価格】
個別なので高いが、苦手な単元が分かるので、そういった意味では安いのかもしれない。
【要望】
これからも個人の対応に焦点を合わせた細やかな指導をお願いしたい。
【選んだ理由】
コマーシャルやネットの口コミや、周りの人の印象を大切にしました。
【体験授業について】
先生の選択も良く、楽しかったと言っていたので不満はありません。
投稿者:みーはさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!