| 授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
| 特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
||
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。




5
成果 中学校時代2年生頃から不登校になっていて心配していたのですが、家庭教師の方に教えてもらって学習する意欲が出て、無事志望の高校に入学することができたので、助かりました。是非おすすめです
講師 ある程度の年齢の女性の方だったので人見知りなうちの子も親しみやすかった見たく、自然になじめたみたいで良かったです。
本部の対応 本人に希望など親身になって聞いてくれていろいろなアドバイスをしていただき、私達では解決できないことなどいろいろと助かりました
指導方針&カリキュラム カリキュラムについては母親に任せていたので私はよくわかりませんが、本人の学力に合わせた指導方法をとってくれていたと思います
価格 最初は少し高いかとは思いましたが、結果目的を達成できたので仕方が無いかと思います。適正な価格だったと思われます
要望 今回の家庭教師の利用について、たくさんの業者の中から選ぶわけですがある程度の人気や実績などの比較みたい情報があれば良いかと思います




3
【成果】
今のところ、成果が表れていないような気がしています。もうしばらく、様子を見ようと思っています。
【講師】
今のところ、成果が見られていません。このままでいいのか、もうしばらく様子を見ようと思います。
【本部の対応】
今のところ成果が表れていないので、講師を交代するかを相談中です。
【指導方針&カリキュラム】
今のところ成果が表れていないので、様子見です。指導の問題なのか、講師の問題なのかそれ以外なのかは、様子を見ようと思います。
【価格】
ちょーっとお高めだと思います。せっかくだから、せめて成果を出してほしいです。
【要望】
今のところは、成果が表れていないようなので、メリハリのある対応をお願いしたい。
【選んだ理由】
重視したことは、実績です。成果があってなんぼの世界ですから。
投稿者:たろーさん投稿時期:2025年07月




4
【成果】
理解力が高まったがなにぶん値段が高い。費用が他と比べて高いのが難点。ただ子供に合った講師を見つけられる。
【講師】
わかりやすく、親身。親との連絡のやり取りもスムーズ。要望希望も受け入れてくれるし、何より教え方が上手い。
【本部の対応】
オンラインだが、講師とは別に本部の担当の方とのやり取りも密に行えて、支えてもらっている感じがする。
【指導方針&カリキュラム】
学校の教科書や授業がに合わせても行ってもらえる。定期テストの時は範囲内の強化。
【価格】
やはりマンツーマンだとどうしても高い。ただ、他者と比べると割高のような気もする。
【要望】
もう少しお値段が抑えめだと、教科や時間を増やせたりできるのだが…
【選んだ理由】
子供と合っているかどうか。カリキュラムや講師の方々。いろいろお試しをしてみて本人がこれがいいと選んだ。
【体験授業について】
システムなどを見るために体験しました。何社か受けてみて、子供本人が決めた。
投稿者:らららさん投稿時期:2023年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!