授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 子供はマンツーマンでおしえていただけるので、わかりやすい感じでよかったようです。ただ、競争できる環境がよくてやめさせました。
講師 内気な子供なので、質問などはおおぜいのなかではしにくそうでしたが、家庭教師だとなんでもききやすそうでした。苦手が克服できたのがよかったです。
本部の対応 受験にたいする情報提供はあまりレベルが高くはなかったです。絶対的な情報提供が少なかったのが、すこし気になりました。
指導方針&カリキュラム マンツーマンでおしえていただけるので、わかりやすく子供のレベルと進捗にあわせてもらえるので、苦手こくふくにはよかったです。
価格 苦手こくふくにはよかったです。費用はかかりますが、タイミングをみはからって半年間ていどで、さいしょからおわらせるつもりでした。
要望 子供の学力が全体でどうなのかや、志望こうにたいするアプローチ方法など、いわゆる受験テクニックについては、いまひとつなところがありました。
【成果】
派遣して頂いたもののこちらが期待していたような成果がなかなか得られなかったため
【講師】
子供の状況を細かく把握して授業をしてくれたので、子供からの満足度は高かった
【本部の対応】
入会にあたる説明をしてくださった方と話したのみでしたが、当たり障りなかったため
【指導方針&カリキュラム】
中学受験対策として利用していたが、中学受験を経験したことがなく教材も何がいいかわからなかったため
【価格】
高いお金を出して派遣した割には期待したような成績の向上がなかったため
【要望】
教師と生徒が仲良くなりすぎると、生徒側に甘えが生じることがある。手綱を締められる方がやはり望ましい
【選んだ理由】
基本的には知名度、その他は料金と採用しているカリキュラムです。
投稿者:ばちさん投稿時期:2024年01月
【成果】
現状を把握すること、次の授業までにするべき課題を一緒に確認してくださって、本人もわからないところを積極的に質問したりしてやる気になってくれています。
【講師】
真面目で対応も丁寧です。数学、理科、国語、社会と幅広く教えてくださって助かっています。
【本部の対応】
対応がスピーディーで、説明がわかりやすく、子供をやる気にさせてくれました。
【指導方針&カリキュラム】
本人にスケジューリングをしっかりやることを教えて下さっています。毎回、授業まで自宅学習は何をしたか、次の授業までに何をするべきか、明確にしてくださっています。本人が自身でそれをできるようになるのが目標です。授業で教わった事は本人がしっかり理解できているかどうかの確認もしっかりしてくださっています。
【価格】
他社さんの料金表と比較して倍くらいはかかりますので、高いとは思います。
【要望】
AI教材が学校の教科書(中学生ですが、やっている内容が高校レベルだったりすり)にそったものをさがすのが困難で、そのフォローもしていただけると助かります。
【選んだ理由】
入会がテスト前(2週間前くらい)で時間がない中、テスト対策もしてもらえたこと、とにかく対応がスピーディーだったことが決めてです。
投稿者:TicTackさん投稿時期:2024年10月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!