授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 正直、初めて我が家に来た先生はあまりピンとこない風体の先生でしたが、ユーモアと授業スタイルをしっかりと確立していたのでブレる事がなく計画に基づき一貫していたので良かったと言えます。
講師 予定通り約3年間遅刻やスケジュールの延期などが一切なく気分が良く、営業マンのように訪問時には何か情報を持って来てくれたので良いと思います。
本部の対応 本部自体は、本部らしい事務的な対応でロボット相手の様に温かみがないものの、必要最低限の事はしてくれました。
指導方針&カリキュラム カリキュラムは、予備校に比べては行けないレベルほど低くこれと行って特筆する部分は無く、こちらで問題集を用意しました。
価格 料金は、比較的安いとは思いますが、こんな物だと納得しています。これくらいは、子供の教育には仕方ないと言えます。
要望 講師に関しては、何一つ要望点や改善点は無く、良い講師に当たったと思っています。子供が懐いている点が最も大きな点と思います。
【成果】
苦手教科克服のために頑張ってくれたと思いますが、成績はイマイチ。
【講師】
理解できるまで根気よく教えてくれました。その対応は、こちらも勉強になった
【本部の対応】
対応は良かった。受験対策でしたが、情報もこまめに教えてくれました。
【指導方針&カリキュラム】
うまく機能していると思っていたが、一回ボタンがかけちがってしまうと、ズレていく。
【価格】
やすいです!とは言えないが、うまく使えば効率は良いと思います。
【要望】
先生の勤務態度も含めて、定期的に監査に入ったほうがよいと思う。
【選んだ理由】
契約する時の態度や契約後の態度の変化について注視していました。
【体験授業について】
子どもには体験が楽しかったようで、その気持ちを持ち続けてほしかった。
投稿者:りーふさん投稿時期:2024年03月
【成果】
子供は学習の習慣がなかったが、家庭教師がついて自ら学ぶ力がついた
【講師】
勉強だけでなく色々の相談相手になってくれている。継続していきたい。
【本部の対応】
受け答えに安心感があります。どんな質問にも丁寧にたいしていただき大変ありがたいです。
【指導方針&カリキュラム】
指導内容も大変分かりやすく、こどもの能力にあわせたカリキュラムだと思います。
【価格】
もっと安価な方が助かりますが、一般的な金額だと感じています。
【要望】
特に要望はありませんが、子供と向き合う姿勢を維持して頂ければと思います。
【選んだ理由】
複数の説明をヒアリングしましたが、決めては、カリキュラムの内容です。
【体験授業について】
先生の人柄が子供と合うか否かが重要です。気楽に話ができる方にお願いしました。
投稿者:しょうさん投稿時期:2023年12月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!