 
      | 授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 4
                4
                           
                成果 英語に興味がある子供だったので、勉強のやる気を引き出してもらったて、高いお金を払う価値があると感じました。
講師 プロの家庭教師なので、子供のわからない部分を早めに見抜き、克服や方法を素早く対応してくれて、満足している。
本部の対応 お金に関する明瞭さが、あいまいで困ったことが多すぎた。資料には大まかな部分しかないため、電話したがすぐにわからない。
指導方針&カリキュラム カリキュラムは優れていた。指導することをじっくりしてくれるので、わかるまで繰り返し教えてくれたし、満足、
価格 料金は高めだが、一度は家庭教師を体験させたいと考えていたので子どもためになるなら、安く済んでいると思う。
要望 値段が安くてなることを願いたいのだが、それ以外だと、親がどこを教えたのか細かくわかるようにしてほしい。




 2
        2
          【成果】
 塾のレベルに付いて行けない時があり、レベルに合っている家庭教師にした。
【講師】
 礼儀は良い、教え方も良い。お願いしていた時は、不満はありませんでした。
【本部の対応】
 記憶に残っていないほど、普通に対応してもらえました。大丈夫です。
【指導方針&カリキュラム】
 カリキュラムは学校に合っていなくて、どこを解いているのかわからなくなったていた
【価格】
 たかいです。設定から高すぎて、色々節約しないといけなくなりました。
【要望】
 この調子で頑張れば合格できる!という確証や気持ちを維持できる何かがほしい
【選んだ理由】
 すでに家庭教師にお願いしているママ友さんから紹介してもらいました。
【体験授業について】
 体験もママ友達と同じ方に来てもらいました。スムーズでしたので、良かった
投稿者:yukaさん投稿時期:2024年03月




 4
        4
          【成果】
 成績の伸びを期待していた。実際に成績が上がったのでメリットは大きかった
【講師】
 ゆったりとしていて、おおらかな先生だったので、子ども焦ることなく良かった。
【本部の対応】
 特に対応してもらうこともなく、本部の方に連絡するタイミングはなかった
【指導方針&カリキュラム】
 学校に合わせたものが多くて、宿題もこなしてストレスなく受講していました。
【価格】
 安かったです!勉強と宿題を親が見ることは出来ないのでそれを考えると安い。
【要望】
 改善点もありません。最初からスムーズに受講したので、問題もなかった。
【選んだ理由】
 知り合いから聞いていたのでとくに検討したわけではない。重視したのは料金です。
投稿者:saoriさん投稿時期:2024年03月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!