| 授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 
               無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇  | 
          ||
        
            
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




                2
                          
                成果 中学受験を意識して家庭教師を探していたので、大手のトライで試してみました。講師の先生は良い方でしたが、優し過ぎて子供になめられてしまい、あまり実力アップにはつながりませんでした。
講師 受験しないのであれば続けていたかもしれません。勉強の楽しさを教えていただきたかったのですが、楽しいだけで自主勉強にはつながりませんでした。
本部の対応 感じの良い先生で対応も丁寧でした。私は厳しめの先生を望んでいたので、少し違和感を抱えながらお願いしていましたが、成績アップにはつながらなかったので辞めました。
指導方針&カリキュラム 丁寧にカリキュラムを組んでいただきましたが、あまり的を得ていないような気がしました。マニュアル通りなのかな?と思いました。
価格 高いです。まだ小学生だったので良かったですが、中学生・高校生の料金を見てビックリしました。相場なのかもしれませんが、質の割には高いのでは?
要望 遠慮なく行ってくださいとは言われますが、もし気に入らなくてもなかなか言えないのが現実なので、もう少し吟味してから派遣して欲しいです。




        4
          【成果】
 具体的な数値の上昇よりも机に向かう頻度が増えて勉強の楽しさを知った点が良かった
【講師】
 費用に見合う分くらいの成績向上をさせてくれた点と、とても熱心な感じを受けたから。
【指導方針&カリキュラム】
 得意な点をより伸ばすことを重点的に指導していただいたのが私としても高評価だったから。
【価格】
 他社と比較すると少し安めという感覚があったからです。ネット上で比較しました。
【要望】
 年齢関係なく女性の教師がもっと増えると子どもも安心できると思います。
【選んだ理由】
 知名度が高くてインターネット上での評判が良いところを選びました
投稿者:めらみさん投稿時期:2025年07月




        4
          【成果】
 いくつか体験入塾したもののうまく馴染めず試しに家庭教師をお願いしたら先生を気にいったみたいで成績も上がり苦手だった教科も克服できたみたいです。
【講師】
 先生の人柄や教え方が良かったみたいで息子も家庭教師が来る日は楽しみにしていた様な感じで苦手教科も克服でき良かったなと。
【本部の対応】
 先生も最初から最後まで変わることもなく最初の話し合い以降は解約するまでほとんど本部とは接触もなくあまり印象はありません。
【指導方針&カリキュラム】
 わたし自身は特に指導方法や内容には関与していないのでよくわかりません。
【価格】
 料金は妥当な感じではないでしょうか。 週に一回ということもありあまり気にはしてなかったです。
【要望】
 特にはありません。  問題やトラブルもなかったのでまた高校受験対策で頼むつもりなので。
【選んだ理由】
 友人家族からの紹介で家庭教師を頼むのも初めてでよくわかりませんでしたが結果的には結果が良かったので満足してます。
【体験授業について】
 2回はお試しということで先生に来ていただき 息子も続けたいというので継続しました。
投稿者:タッシーさん投稿時期:2022年04月
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!