授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 子供は、勉強嫌いで、なかなか学習机に向かうことはなかった、高校受験の時から、始めていれば、ワンランク上の高校に入れたのではと、思う程ある程度の時間机に座れるようになった
講師 大学の学生さんだったが、男性で、兄貴のように慕える先生で、勉強方法もPC、などを使い、明るく楽しい、何より、弟のようにかわいがってくれ、世間を広げてくれたのがありがたい
本部の対応 入会前に、真剣に息子の学習実態等聞いていただき、派遣されてくる先生も、大学の学生さんで、楽しい先生でした
指導方針&カリキュラム 教科書を、中心に学習してくれて、教材費も安く上がり、その家庭にあった教材を使ってくれるのが、ありがたがたい
価格 一対一で、学習してくれるので、料金は割安に感じるし、成績も伸びてくれたのでとても安く感じている、また子供ができた際は利用したいと思った
要望 家庭教師との、ワンツーマンの授業でも集中力が続かないこともあり。先生にその辺の対応をしっかりと、してもらえると嬉しい
【成果】
苦手意識が高かったのですが、興味を旨く引き出して本人のやる気を出させる指導が良かった。苦手意識は、基礎力の欠落が多いとのこと。
【講師】
娘に対して、姉のように接して信頼を得ていた。教え方がとても上手で、出来ない人の事がよく解るような感じの先生でした。
【本部の対応】
派遣をお願いするときに、子供の性格などについて説明しておいたので、それに見合った先生を派遣してくれたと思います。最初からよく面倒を見てくれて、助かりました。
【指導方針&カリキュラム】
先生と言うよりは、姉や友人小用に接して信頼を勝ち取り、成績も少しずつ上がっていったので、よかった。悪いところはなかったと思う。
【価格】
地元の学生にお願いして教えてもらった時の料金より少し高かったが、価値は十分にあったのではないかと思っている。
【要望】
優しく丁寧に教えてくれたが、厳しい面もあって良かったのではないかと思う。社会の厳しさも少しは織り込んで教えて欲しかった。
投稿者:たーちさん投稿時期:2015年11月
【成果】
期末と中間のテストが悪かったので、テスト対策として入会しました。
【講師】
こちらの意図を理解してくれる先生でしたが、挨拶ができない人でした。
【本部の対応】
本部は特に連絡することもなく、対応も普通だったので、大丈夫です。
【指導方針&カリキュラム】
先生にお任せで、こちらは特に手助けはしていません。助かりました。
【価格】
相場だったと思います。家庭教師なので、マンツーマンなのが良かった。
【要望】
天候が悪くても学習できるメリットは大きい。特にはありません。
【選んだ理由】
複数の家庭教師に連絡し、資料を集めましたが、ここが一番丁寧でした。
【体験授業について】
体験でも学習をしていたので、良いと思った。頑張る力がつきます。
投稿者:ワイルドストロベリィさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!