授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 苦手科目にどう取り組めばいいかわからなかったので、自宅で教えてもらえる家庭教師を選びました。大学生の先生は、自身の勉強の経験や実際の受験についてなど、子供にわかりやすく色々お話ししてくれます。時々、大学生活のおしゃべりもあり、子供も先生に会えるのが楽しみなようです。
講師 とても品のいいお嬢さんが、先生としてきてくれます。わからないポイントに集中して教えてくれるので、苦手な科目が苦手ではなくなりつつあるようです。勉強以外に、大学生としての勉強やサークルのことなど、色々お話ししてくれて、こどもが、自分の近い将来をイメージできるようになりました。
本部の対応 模試や成績の伸び具合など、時々電話があります。インターネットでも色々できるようなので、なかなか便利だと思います。
指導方針&カリキュラム 家庭教師の先生が、その都度必要なテキストや問題集を探してきてくださるので、親が手の届かないところもちゃんと対応してもらえるので、助かります。
価格 料金は塾通いに比べたら安くはありませんが、うちの子供には今の家庭教師今の家庭教師があっているようなので、十分満足しています。
要望 今のところ、特に要望はありません。成績の伸び具合にも満足しています。夏に向けて、先生と一緒に頑張ってもらいたいところです。
【成果】
あまりにも学校の学習が身についていなかったので受講したら、多少マシになった。
【講師】
毎日してもらっていたが、いつも誠実でしっかりと教えてくれた。
【本部の対応】
こんなにも良い先生を紹介してくださり、感謝しています。良かった。
【指導方針&カリキュラム】
ほとんどの教科でお願いしていたが、どれと手を抜かず適切だった。
【価格】
やはり週6だとお値段的にはかなりの金額となったが、後悔はない。
【要望】
日数が多い人には割引にも対応してほしいと思いましたが無理な話でしょうか?
【選んだ理由】
テレビでも見たときがあるし、誰でも知っている会社だったので。
投稿者:kanncciさん投稿時期:2024年03月
【成果】
昔から勉強は得意な方でしたが、小学生高学年くらいからいじめやその際の先生の対応などが悪く、学校に一時期行けない子になってしまいました。
勉強もその期間進まず、周りの子と差が開いてしまう状況で中学に進学しました。
上述の理由もあったので、無理して集団に通うわせるのではなく、自分のペースを守ってもらえることを期待して家庭教師を選びました。
先生から地頭がいいので大丈夫だと思います、といって頂きましたが、家庭教師の時間しか勉強できなかったので期待していたよりは上がりませんでした。
ただ、また周りのペースについていけるぐらいにはなったので良かったです。
【講師】
とても穏やかな先生で、子供嫌がらずに勉強をしていました。
勉強に対する嫌な気持ちがあったとは思いますが、よく接してくれました。
【本部の対応】
優しいいい先生を派遣してもらったのですが、子供のやる気を引き出しきれていなかったので、やる気を出す方法があればよかったですが
【指導方針&カリキュラム】
地頭も良く大丈夫ですよ、とは言われましたが、家庭教師の時間しか勉強できなかっので、成績の伸びには繋がらなかったのだと思います。
ただ、それでも根気強く対応してくれて感謝しています
【価格】
多少金額が高くてもと、申し込みをしましたが、まだ成績をぐんと伸ばす時期ではなかったようです。子供のやる気を引き出して、勉強に前向きなってもらうことから始まるべきでした
【要望】
先生は頑張って子供と接してくれていました。よくを言えば、よりやる気を引き出す授業を期待します
【選んだ理由】
あまり情報もなく、こちらしか選択肢がなかったというのが正直な所です。
【体験授業について】
体験授業で、子どもが先生を気に入ったので頑張れそうということで契約をしました。
投稿者:ウインターさん投稿時期:2024年02月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!