授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 苦手な科目について集中して勉強させたいが他の科目もありなかなか成績が上がらない。
講師 北大の大学生が先生をしているが子供が慣れてしまっていてあまり緊張して勉強ができていない。
本部の対応 個別の教室に通っているので本部については特に何もない。ほとんど関わっていないので不明。
指導方針&カリキュラム 学校の授業ではなかなか集中して理解できない科目について個別に勉強ができてきている。
価格 個別指導であるが料金的には結構高いと思う。先生がもう少しプロのようなら価格だけの価値はある。
要望 先生が学校の都合等で途中で変わることがあった。子供も慣れ始めた頃なので途中の変更は困った。
【成果】
授業はわかりやすかったが、成績が上がったとはいえなかったから。
【講師】
わからないところも粘り強く丁寧に教えていただき雰囲気もよかった。
【本部の対応】
最初に相談した際に丁寧に相談にのってくれた。その後の対応もスムーズだった。
【指導方針&カリキュラム】
学校の進度に沿ってわからないところを重点的に教えてくれたから。
【価格】
一つ二つの教科ならよいが複数の教科となると日数も費用もかなり増えてしまうから。
【要望】
継続した日数や年数によって特典、月額の減免などがあると嬉しい。
【選んだ理由】
よくテレビCMなどメジャーな会社であるため安心だと思ったから。
投稿者:MANさん投稿時期:2023年12月
【成果】
あまり成果が見られない為、やめます。知り合いに勉強を見てくれる人がいるので、そちらにお願いするようにします。
【講師】
同じ異性なので照れなどは無く、打ち解けるのに時間はかかりませんでした。人見知りがある為、塾よりは家庭教師の方が向いているのかもしれません?
【本部の対応】
特にありません。対応はまあ、普通です。サバサバしていて、親身さにはかけていたかも知れません。なんで普通です。
【指導方針&カリキュラム】
ポイントポイントを的確に教えて頂いて、多少授業についていけるようにはなりました。伸び代に関しては家庭教師さんが悪いわけではないかと思います。
【価格】
料金については、おそらく他社よりは安いのではないかと思います。しかし、もう少し曜日などの都合がつくと尚嬉しいです。
【要望】
特にありませんが、強いて言うならならば、もう少し勉強以外の会話も必要かなと思いました。ただただ固く勉強してるだけでは子供はついてこない気がします。
投稿者:ぬえさん投稿時期:2019年01月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!