授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 子供は進研ゼミのような自主学習の向いていない子供でしたので、家に来て1対1で教えてもらえる家庭教師を選びましたが、聞きやすかったようで、友達感覚で何でも聞けて勉強できたのはよかったと思います。
講師 近くの国立大学に通う学生さんに先生として来てもらいました。教育学部の学生さんで初めてのアルバイトだったらしく、初々しくて子供も聞きやすかったのだと思います。楽しく勉強できたと思います。
本部の対応 特に本部には問い合わせなどはなく、最初の資料請求のときのみでしたが、対応は迅速で丁寧でした。
指導方針&カリキュラム 子供に合わせてのんびり教えてもらえて伸び伸びと楽しく勉強できたと思います。
価格 まあ、見合った金額かなあと思います。ベテランになると料金も高くなりますが、うちの場合は新人さんが子供には合っていたと思いますので、これでよかったのではと思っています。もう少し厳しく教えていただけたら成績も伸びたのではとも思いました。
要望 あまり成績が伸びませんでしたので、もう少し低料金でベテランさんをつけていただけたらとは今でも思っています。
【成果】
苦手だった英語がある程度わかるようになったのでとても良かった
【講師】
熱心に指導していただけたので、とても良かったと思います。やる気になったので良かった
【本部の対応】
対応については特に悪くも良くもなかったので、特に問題ありませんでした
【指導方針&カリキュラム】
苦手な英語を徹底的に教えていただいた結果、苦手を克服できたので良かった
【価格】
料金は他のところとあまり変わりがなかったので特に安くも高くもなかった
【要望】
熱心に指導してくださるので、これからも引き続きそのような姿勢で指導してほしい
【選んだ理由】
1番に重視したのは有名で信頼できるかどうかというところでした。
投稿者:まさまささん投稿時期:2023年11月
【成果】
もともと勉強が嫌いな子でゲームばかりしていたが少しは勉強してくれたらと始めたが効果はなかったと思う。
【講師】
講師は一生懸命やっていただけた気はするが本人にやる気がなく講師が来ている間は一生懸命のふりをしているが帰ったあとは元に戻る
【本部の対応】
一生懸命やってくれた気はするのだが本人にやる気がないので効果が現れなかった気がする、(勉強中も安登のことしか考えていない
【指導方針&カリキュラム】
当然一気に学力が伸びるわけでなくカリキュラムも平凡なものが選択されていたように思う、とりあえず机に向かう癖だけをつけて欲しかった。
【価格】
もちろん料金は安い物とは言えませんが、せめて来ている間だけでも机に向かっているのでこの曲が付けばいいなと思っていましたが帰ったあとは特に向かうようなこともありませんでした。
【要望】
本来家庭教師は、常日頃勉強していてわからないことが起こったときに隣にいて教えていただけるのが理想だと思いますがとりあえず机に向かってくれただけでもいいと思う。
投稿者:おじさんさん投稿時期:2018年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!