授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 集中して取り組みができたと思います。先生の対策などを聞いたようです。
講師 親しみやすいタイプの先生でした。大学生活等の話もしたようです。
本部の対応 最初の先生が挨拶がなく、よくわからない感じですぐ変更してくださいました。
指導方針&カリキュラム 苦手な学科が先生の得意学科でしたのでより最初から指導くださいました。
価格 送り迎えなどがない分、安心料金となったと思います。交通費もお支払いしました。
要望 わかりやすい説明、学習の進捗情報などを親に説明があるとよいと思います。
【成果】
あまりにも成績が悪いので、家庭教師に頼ってみた。イマイチでした。
【講師】
正直な先生だったが、子供にとってもは正直すぎてツラかったようです。
【本部の対応】
成績を伝えた時に沈黙されたので、不信感があったが、やはり拭えなかった
【指導方針&カリキュラム】
子供に合っていたか、無理していたのか。なかなかすすまなかった
【価格】
とても高くて、払い続けるのは無理がありました。とても残念です。
【要望】
価格帯をもっとさげてほしいです。プランがあっても高くてえらべません。
【選んだ理由】
大手の会社なので、受講してみようと。子どもの成績も気になっていたので。
【体験授業について】
国語のみ受けたいと伝えたのに、なぜか最後に他の教科をすすめられました。
投稿者:杏樹さん投稿時期:2024年03月
【成果】
何をどうしたらいいのかわからず、成績も当然下位でしたが、丁寧に指導していただいたと思います。なかなか成果は上がらず、家庭教師はあきらめました。
【講師】
どうしたらいいのかわからない状態でしたが、生徒に合わせて丁寧に指導していただいたと思います。予定や時間についても融通をきかせていただきました。
【本部の対応】
通えない月もありましたが、ほかの月に繰り越していただき、対応はよかったと思います。最終的に通えなかった分について返金いただきました。
【指導方針&カリキュラム】
勉強の仕方もどうしたらいいかわからなかったので、何をどうするから指導していただきました。基礎的な部分から理解できるよう指導していただきました。
【価格】
料金については特に高いとか安いとは思いませんが、対応等を考えれば安いと言えると思います。都合に合わせて増減も可能です。
【要望】
要望といったことはないのですが、もし可能であれば長期利用者への割引などあれば喜ばれるのではないでしょうか。
投稿者:hiさん投稿時期:2018年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!