授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 女性の大学生講師であったため同性の子供にとって良い刺激となったようです。学習習慣もつきましたが、意識的なものが向上したようでした。
講師 同性の大学生講師であったため子供にとって良い刺激となったようです。講師の方は近くにお住いの方であったのでフットワークも軽かったように記憶しています。
本部の対応 他の会社と違い、講師の人数が豊富であったのか、近辺からの派遣が可能であったので良かったです。対応も的確であったように記憶しています
指導方針&カリキュラム カリキュラムについては、子供と講師の方にお任せしていましたので親としては詳細に把握していませんが、苦手なところを克服できるよう指導いただいたと感じています
価格 正直安いとは言えませんが、予算とプランを調整いただき、納得のいくものであったと記憶しています。料金に見合う指導内容かどうかは判断がつきにくいので、申し上げませんが、まぁ、納得しています。
要望 1対1での指導はやはり効果的だと感じます。指導専門の先生と大学生講師に料金差はあって良いと思いますし、講師によってもある程度のレベルで価格差をつけ、それぞれの顧客ニーズに応えるような形があればより利用しやすいかと思います。
【成果】
手軽に利用できて 分からない問題もすぐに聞くことができてとても良かったです
【講師】
子供と とても相性が良く 気兼ねなく 相談でき わからない問題も丁寧に教えてもらい 良かったと思います
【本部の対応】
なかなか本部の方とは お話をする機会がなかったのですが 時々 対応をしてくださる方とも親切に 対応してくださり 良かったと思います
【指導方針&カリキュラム】
普段は塾に行っており そこでのわからなかった問題や苦手な問題を 指導していただくというようなやり方をしていたのですが カリキュラム も それに対応して 組んでください よかったです
【価格】
利用している日数は少なかったのですが 良心的な金額で良かったと思います
【要望】
基本 塾へ行っていてそれのフォロー という形での家庭教師はとても子供にとってよく これからも 機会があれば利用したいと思います
【選んだ理由】
重視していたのはやはり 子供との相性でその点も しっかりと説明を受けて対応してくださったので良かったです
投稿者:クリンさん投稿時期:2024年02月
【成果】
質問しやすいし、個人的に対応してくれるから集中して学べると思います 一方的に一方通行の授業じゃないから理解しやすいと思います
【講師】
こちらの希望に近い先生を登録した中からチョイスしてくれるので、先生と相性が合わないということもなく楽しそうに学習出来ていた
【本部の対応】
しっかりと話を聞き、こちらの条件に近くなるように頑張ってもらえたので、快適に過ごせました よかったと思います
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムというより、わからないことを、その都度質問して教えてもらうというスタイルをとってもらってたので分かりません
【価格】
それなりに高いなとは、思ったけれど、短い期間で対応してくれるという利点をを考えたら仕方がないのかと思う 入会金とかが安いともっといい
【要望】
もう少し安いともっと利用したいと思えるけど、塾よりかなり高くなるので、なかなか利用しにくいと思います
投稿者:あーさん投稿時期:2019年01月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!