授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 最初は男性の家庭教師であったが、遅刻等が多くその旨伝えたところすぐに別の家庭教師が紹介され現在に至る
講師 家庭教師も当たり、外れが必ずある。変えてもらってよかったと感じています。事務局の対応も満足でき、家庭教師不在の空白は少なかった
本部の対応 家庭教師の変更を申し出たところ、すぐに対応され、事務局の電話対応者から謝罪のことばもあった。次の家庭教師の要望事項等も問われ、すぐに次の家庭教師が決まった
指導方針&カリキュラム 中学指導要領をまず示し、これに従った指導であった。宿題があり、これによりできた点、できなかった場合の問題点を抽出していた。
価格 やっぱり安くはない。塾で自分の疑問点等を、バンバン出せる子供なら、塾でもOKであるが、そうできない子供の場合で考えると、塾に比べ特に高くない
要望 家庭教師は1対1で、子供と家庭教師が合う、合わないどちらのケースもあります。どのくらい成績を上げるのか、目標評価制度や、子供と家庭教師のマッチング評価あればと思います
【成果】
合格できました!本当に先生のおかげです。家庭教師にお願いして良かった。
【講師】
面白い先生で、勉強時間が楽しかった!進路の話などは親身になってくれました
【本部の対応】
どんな先生が希望か、細かく質問してくれました。あとは、連絡を取ることはない
【指導方針&カリキュラム】
受験に合わせてせんたくしてもらいました。合っていたのではないでしょうか
【価格】
しょうかないですが、思ったよりもかかるイメージです。受験のためです。
【要望】
こちらのニーズに合わせて色々と紹介してくれるので、ありがたかった。
【選んだ理由】
勉強を好きなまま、受験を向かえることが出来るか。そこが大事でした
【体験授業について】
体験では馴染むことができなくて悩んだが、思い切ってお願いしてみた
投稿者:★☆剛くん激LOVEさん投稿時期:2024年03月
【成果】
子どもの自宅での学習習慣がなく、わかりやすく勉強するために家庭教師をお願いした
【講師】
子どもとの相性もよく、苦手なところもなぜ理解できていないのかも教えてくれて、上手だと思います。子どものやる気もアップしました
【本部の対応】
可もなく不可もなく、といった感じ。特に困ったこともなく対応は普通でした。
【指導方針&カリキュラム】
しっかりとやりたいことを把握し、予習のようなものもしてきてくれてとてもたすかりました
【価格】
やや高いかな、と思いましたが、たくさんのことを教えてくださったので、価値としては値段以上のものがありました。
【要望】
素晴らしい家庭教師会社だとは思いましたが、もう少し料金を引き下げてもらえれば完璧なのに、と思いました
【選んだ理由】
広告を一目見て素晴らしい会社だと思いました。電話したときのスタッフは親切だったのでもう即決でした。
【体験授業について】
体験授業は受けましたが、分かりやすい授業をしてくださったので、すぐさまお願いすることに決めました
投稿者:ゆみっぺさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!