授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 以前集団の塾に通っていましたが、自分から積極的に分からない事を質問できず、また分かったつもりになっていて成績も落ち込んでしまっていました。個別指導に入ってからは、一対一なので子供の様子を見ながら勧めてもらっているようです。本人も分かりやすいと言っています。
講師 最初に何人かの先生に教えてもらい、本人にとって分かりやすい、気が合う先生を決める事ができました。授業で、分かりにくい所間違えやすい所など、書面で書いて頂くので親も確認出来て良いです。
本部の対応 直接きょうしつに電話でき、心配なことや子供の授業の様子など伺えるので、安心しました。また自宅での勉強の様子なども聞いてアドバイスもしていただけるので嬉しいです。
指導方針&カリキュラム 算数が苦手なのですが、少し戻ったりしながらすすめていただいているようです。授業の後には確かめるためにプリントを用意していただき、分からなければ再度教えてもらっているようです。
価格 個別指導なので、集団よりもかなり高いとは思いますが子供が集団では成績が上がらず自信もなくなっていたのを考えると、子供にあった個別指導にして良かったと思っています。
要望 現在算数だけを指導して頂いているのですが、本来なら国語もと思いますが、金額的に厳しいものがあります。他の兄弟もお世話になりたい所ですが、何人も入れるには金額面から、厳しい。兄弟割引や複数単元割引などあればありがたい。
【成果】
今まで以上に自己学習をよくするようになった 学習意欲が向上した 楽しそうに勉強している 下の子にも教えるようになった
【講師】
礼儀正しく、交換の持てる方でした 教え方も臨機応変にたいおうしていただけました 教え方に緩急があり飽きがこないよう工夫されていたようです
【本部の対応】
きめの細かい対応で皆さん親身になってアドバイスしてくれました ちょっとした相談もしやすい環境でした 料金はかかりますが、見合った結果を得られたと思います
【指導方針&カリキュラム】
人より物覚えが悪いというか、自分が納得しないとあさきに進まない子なので、その点を相談して子供にあったカリキュラムを組んでいただくことができました
【価格】
毎月支払うにはふたんではありましたが、見合った結果を得られたと思います 正直もう少しおやすくなればいいなとも思います
【要望】
とくにございません 強いて言えば、のんびりした性格の子供なので、周りの子たちがどうやって勉強に取り組んでいるか、自分に何が足りていないのか指摘いただけたらよかったと思います
投稿者:ぐーさん投稿時期:2018年10月
【成果】
本格的に受験勉強が始まる前に、塾に通うまでの苦手を克服することを目的していました。その点では良かったと思います
【講師】
あまり社交的な感じはなかったです。特段良くも悪くもなく普通の方でした
【本部の対応】
長期休みの際に、追加で授業を取らないかと営業的な電話があり、あまり良い印象はなかったです
【指導方針&カリキュラム】
こちらの予定と先生の予定が合わない時もあり、もう少しこちを優先してくれてもいいのではと思う時がありました
【価格】
お試し期間ということもあり、そこまで高くなかったです。
【要望】
今後利用は特に考えていないので、要望や改善希望もとくにないです
【選んだ理由】
こちらの要望に合わせてカリキュラムを組んでくれる点、費用が少し安くなる点で決めました
【体験授業について】
数時間か受けました。
本部の方の印象は良かったので、その方の印象にも引っ張られました
投稿者:なまかなさん投稿時期:2024年02月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!